天皇杯4回戦(JEF的初戦)vs大分(H) 現地観戦 | イヌのまにまに

イヌのまにまに

「JEF UNITED ICHIHARA CHIBA」を応援してます。

1-3で負け。
自棄酒の後、帰還。


誰某がミスしたとかそんな次元ではない。
チームとして戦えていませんでした。
シュート何本打ったよ?
ミドルなんて1本も無かったんじゃないのか?
2点負けてるのにPA手前でコネコネコネコネ捏ね繰り回して…


あ゛ー。


もうイイわ!!


で、12月8日は去年と同様にホームジャックされるんですね。
もうね、来年から5回戦はフクアリで開催しなくてイイんじゃないかね?
仮にジェフが勝ち上がっても文句言わないわ。


てか、ぶっちゃけ4回戦だってフクアリじゃなくてもイイんじゃね?
日曜の13時開催で集客7000弱じゃあ少ないっしょ。

なんて思って他の会場と比較したら、

言うほど少なくないってかどっちかってと多い方なんですね。


◆天皇杯4回戦(11月4日開催分)

千葉 - 大分 (13:00/フクアリ /6,914人)
清水 - 明治大学 (13:00/日本平 /5,038人)
横浜FM - 佐川急便SC (13:00/三ツ沢 /6,358人)
新潟 - 鳥栖 (13:01/東北電ス/9,504人)
F東京 - TDK SC (13:00/味スタ /6,727人)
磐田 - 順天堂大学 (13:00/ヤマハ /4,189人)
広島 - 湘南 (13:02/鳥取 /3,372人)
大宮 - 横浜FC (13:01/富山 /4,552人)
神戸 - 福岡 (13:01/ホムスタ/3,404人)
鹿島 - 水戸 (13:04/カシマ /7,005人)
甲府 - 徳島 (13:00/小瀬 /4,963人)
柏 - Honda FC (13:00/柏 /4,015人)
名古屋 - 草津 (13:02/瑞穂陸 /3,522人)


なんで天皇杯ってこんなに集客力ないのかなぁ…


って今気がついた!
この人数なら今の臨海でも捌けるんじゃね?
来年は臨海で開催!?
や、冗談ですが。


真面目な話、試合会場ってどうやって決まってるんでしょうかね?


まあ、イイや。
この敗戦が来週のG大阪戦に向けて良い方向に働く事を期待します。
#スタメンの見直しとか
#スタベンの見直しとか


>現地観戦された大分サポーターの皆さんへ
少数にも関わらず声量があり、統率された応援が素晴らしかったです。
ただ、帰ってきてからエール交換し忘れたのに気がつきました。
申し訳ありませぬ…

5回戦の健闘を祈っています。