寒かったり、暖かかったり

気候が安定しませんね

今回

いつもの薬に加えて

アレルギーの薬も処方されました💊


皆さまもお身体ご自愛くださいませ🌈








話は変わりまして


早番からの午後休の日のことです





今回は、キャンセル待ちをすることなく



参加することが出来ました飛び出すハート









今回の生地は



黒米入りの生地なのです🌾



だから?モチモチしてて(*´ч`*)yummy(*´ч`*)






そして




〝野沢菜の白和えのおやき〟



の、野沢菜



野沢菜漬けぢゃなくて



生の野沢菜を使うのです!!



茹でて…だけどね





説明を聞いているうちは




😈ワクワクするー音符





などと思っていたのですが




『モチモチする』ということは




非常にベタつく



ということでして💦






包むときは「座って」



などと悠長なことは言っていられず🆖





「立って」



サッサと


包んで


サッサと



蒸籠かホットプレートに置く💨

ε=ε=ε=ε=






という、中々ハードな講座でした絶望








その分



モチモチしていて、美味しかったです


(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"





それに


端々に先生の長野愛❤️


がたくさん詰まっていて、話を聞いているだで



😈長野に行きた〜い‼️


という気持ちになるのでした






私の中の👑No.1おやきは



ばぁちゃんの

丸茄子のおやき




ですが



No.2の



野沢菜のおやき

も、美味しい

ってことですてへぺろ








早番(6:45〜勤務)からの午後休ですから


やりたいことは、まだまだあります😏👍✨️




to be continuedバイバイ