柏に行ったら佐久市の本物のマンホールカードと
ニセモノのマンホールカードをもらえたよ!
柏レイソルのホームゲーム観戦をご一緒いただいたTKGさんからマンホールカードを2枚もいただきました。
ありがとうございます。
そしてさきこさん、マンホール写真ありがとうございます。
が、話を伺うと「本物とニセモノがあるんですよ」
「道の駅で配っているのはニセモノらしいです」とのこと。
???のやままゆ。
ニセモノ?こんな感じなら分かる。
が、目の前にあるのは通常のカードと見た目が同じであることはもちろんのこと
ご丁寧にデザイン管理ナンバーまでふられている…
(カード右上の20-217-A001とC001)
TKGさん、ブログの執筆意欲をくすぐっていただき重ねてお礼申し上げます。
調べたところ現在佐久市には4枚のマンホールカードがあり
第1弾ケンシロウ
第2弾シャギ
第3弾ラオウ
第4弾トキ
道の駅では第3弾ラオウのカードを配っているので
主人公のケンシロウじゃないですよって意味でニセモノと仰ったのかもしれませんね。
TKGさん、さきこさん
楽しい時間をありがとうございました!
つくばマラソンではやまいちをやっつけてやってくださいな笑

