先週から無性にタイ料理が食べたくて本日食べに出かけたものの
まさかの定休日でお預けくらったまゆみです。
えぇ本当はまさかではないです。
確認漏れです。
食べたい気持ちが先走りました。
幸いなことに以前やまいちくんからリサーチを頼まれていたスープカレー屋が近くにあったので
日替わりのタンドリーチキンザンギカレーを11時に。
その後もうろうろ散歩していたら小腹が空いたのでラーメンを15時のおやつに。
タイ料理の穴はタイ料理でしか埋められないと知った四十の春。
タイ料理食べたい。
パッタイ食べたい。
明日は札幌ドームでチャナティップが抜けたコンサドーレ戦だ
蓋はタイでもなんでもなく、島根県です。
島根県章入りの蓋。
丸い雲の形にデザインされた「マ」が四つで「シマ」
「ネ」はどこへ行った?とも思いますが
丸いマが四つ結びついていることで県民のまとまりを表しているそうです。
宍道湖周辺の流域下水道の蓋なのかな?