気づけば春が来ていて
気づけば明日は今シーズン2回目のフルマラソンでした。
12時開始だと思っていた受付は
13時からだった。
去年の「女子」って括りの方がよかったなー
なんか香り袋とか貰えて女の子チックでよかったなーとか思ってみたり
10kmの関門が52分になっている。
前回スタート渋滞があったから?とか考えてみたり。
(なお、香り袋とかいう女の子チックなものは
いただいて女子感を味わっただけで使用してはいない)
ここまで来たら明日がどんな状況だとしても
受け入れて走るだけ。
タイムを狙う、最後の大会。
ほら、わたしは真面目だから
大事なことだからもう1回ね
わたしってば真面目だから
もう1回くらい言っとく?
ちょっとくどい⁇
本当は狙ってました、大阪国際。
去年の春までは。
(でも陸連登録したくないから
タイムをクリアできても永遠に出走できない笑)
だから頑張ろうとおもって
記録が出やすい平坦な大会はどこですか?って聞いて
大会を選んで。
大会前にはアルコールとカフェインを抜いて
風邪をひいちゃダメだから
インフルエンザなんかにかかったら一発アウトだから
電車に乗るときはマスクをして。
その他諸々、体調を整えて。
そんなことをしていたら、疲れちゃいました。
だから、逃げます。
来シーズンは走りたい大会を
走りたいペースで走ります。
それでは明日は悔いが残らないよう
出し切ってきます。
20kmの補給
おせんべさん、ありがとうございます。
大丈夫!去年来たときに別府&大分の
主要な蓋写真は撮ったから♪
30kmの補給(カフェイン解禁)
えへへ
触ったら滲んじゃった。他意はない。
レースプランは4'40/km
ハーフを過ぎたらここから上げたい。
翌日に観光ができなくなるくらい、走ってみたい。



