1246☆成田市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

飛行機に乗るのが苦手で
アルコールなしでは
乗りたくなかった、まゆみです。
 
飛行機が本気を出す瞬間(離陸)が
怖くて怖くて。
 
このごろは少しだけ
慣れたように思います。
 
しかし、成田空港は飛び立つまでが長いですね。
(着陸後もだけど)
無駄に不安をあおられている気分です。
 
’祝 成田市役所新庁舎落成 昭和六十三年十月吉日’
旧成田市章と、市の木ウメ。
 
昭和63年かぁ
わたしより7つもお若いのね。
 
{9CC41A71-BD31-47BB-8A5C-194DC8394F30}
 
湘南国際マラソンは終わりましたが
(わたしは走っていない)
カーボローディング的な?
 
成田駅そばで蕎麦+ミニかき揚げ丼

{AC3F9D9D-B8C7-4C1B-B701-E44204373955}
 
月曜定休の川豊を
未練たっぷりのまなざしで眺め
 
image
 
腹ごなしのお散歩を。
 
{E3BD981C-1B78-4332-BBB0-F331DD743F35}
 
やっぱりうなぎが食べたいの、と
 
{55CB8E70-83CA-460F-B442-2BEE93562123}
 
駿河屋でうな重を。
 
{1074D082-944A-415D-A160-3EE2756E9861}
 
帰り道、川豊の前を歩いていたら
'川豊やってないやん’の声。
 
そうなのよー
やってないのよー
残念よねー、と声の主をみると鶴瓶さんでした。
 
まゆみ、びっくり。
 
飛行機では
さすがにここで羊羹は出せまい
(まるっと1本買っちゃったからね)と
大福を。
 
{01EBD20C-23F3-462C-A3FD-6C7A3EFCB038}
 
成田はおいしい町でした。
(ランオフは3日目w)
(今日こそ走る)

{C3E591E3-F944-4448-B736-76191F083E9A}