福井県あわら市のマンホールは
市の花ハナショウブ。
マンホール写真だけじゃなく
地ビールのおみやげもあるらしい♡
いつも、ありがとうございます。
サブ55のレース運びについて
分析されたブログを読んで、刺激を受けた昨夜。
撃沈とは?
イーブンとは??
過去の記録を引っぱりだして
きゃっきゃとお話をしておりました。
せっかくデータが揃ったので
わたしのフルマラソンを振り返ります。
ランニング1年生
はじめてのフルマラソン
2013.11いびがわマラソン
2015.10大阪マラソン
2015.11つくばマラソン
2016.2別府大分毎日マラソン
3.5をしたレースの中で光るのは
初3.5とくしまマラソンのラスト2.195kmのラップ。
10:11は最速です。
ペースに直すと4:38/km
ものすごーく、3.5したかったんでしょうね。
で、ベツダイへ行きたかった(笑)
それ以外では大阪マラソンの
30-35kmでの最速ラップでしょうか。
これは、親切なおにいさんに
引っぱってもらったラップです。
(大阪でのPBはこの方に持ちタイムを訊かれ答えたら
「このまま走ればベスト更新できるよ」と
教えてもらったタナボタ的なものでした)
身近な女性ランナーの多くが
おなじだとおもっているのですが
わたしはレース途中での
ペースの上げ下げに対応できません。
結果として残念なことにすべて
ビルドダウンになってはいるけれど
基本的にはイーブンペースで完走したい。
30kmから、アクセル全開
上げられたら理想的。
福知山展望は4:45/kmイーブンで。
どこまで凌ぐことができるのか?
3度目の正直なるか?!な、20分切りに挑戦します。