1121☆愛知県 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

かわいいおんなのこは
自転車を片手で持ってはいけません。

担ぐだなんて、もってのほか。

昨日の東海地方
それはそれは大荒れでございました。

歩いてもぬれる
というか、車寄せにいてもぬれる。

ならば、漕ぐかとおもったけれど
雷こわい。

しかたなく自転車を
ご迷惑にならない場所へ括り付けるときにねー
うっかりねー
担いじゃったよね。

歩道橋で降りる方向によっては
自転車をおす場所がないところがあるじゃない。

むかしあそこでもねー
うっかりしててねー
「すげっ」て呟かれたのにねー

学習しねぇな、わたしのあたまもうう


できましたら、雷も防いでいただけますか?
愛知県 電気防食用のお蓋。

{0F183BCD-0F19-4CDB-A3BD-E1DF56459B75}

ほんと、なにこの雨

{277EC2B4-EE59-45CE-86A8-4ED1095D3E31}
 

おうちにかえって慰労会。

あらためてふりかえると
たんぱく質がないなぁ。

肉食女子、あこがれます。

{41A645EE-7820-4592-AC02-EF26E3146945}

2年前の夏はひまわりを
育てていたようです。

ひまわりは虫がついて大変でした。

{B6E529C6-B96B-4186-AA20-5E9D88AD34D8}

手のかからない
朝顔さんは81日目。