1002☆豊中市 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

現在’アライグマ注意報’がでているのは
大阪府豊中市。

先月末に市内某所でアライグマが
目撃されたようです。

しってる?
アライグマは「特定外来生物」なんだって。

勝手に飼っちゃだめなんだって。

猟師に母アライグマを殺された
かわいそうな子アライグマがいたとしても
勝手に飼っちゃだめなんだって。

あのね、わからないことがあるの。

夢の国の黄色いクマとか
ウェントワースの森のアライグマとか
本当は凶暴な動物を
なぜかわいらしく仕立て上げるの?

’クマさんはイヤリングを渡したかっただけなんだ
みんなに怖がられているけれど、いいやつなんだ’

ごんと兵十もびっくりなお歌を
ちびっこにおしえるのに
本当はクマさんと一緒に歌ってちゃだめなんでしょう。

ふ・し・ぎ。

{B977E359-F57F-4CCB-916F-E397C1B95DBD}

市内に4つのバラ園を擁する
豊中市の防火水槽はとってもすてきでしょう。

消防車と薔薇。
真っ赤な薔薇。

花瓶に、たくさん水をあげることができそうです。