カーナビをノースアップで運転するひとは
きっと方向音痴じゃないとおもう。
進行方向は南。
'右折です'という音声や矢印と
画面経路の向きが一致せず
パニックになるきもち、わかんないだろうな。
目的地はいつだっておもった方と反対側にあって
裏をかいて反対をえらぶと更にその反対側にあって。
注意をしているつもりでも、道を間違えたことに気づかず
1年以上走っている道でも、来た道を戻ることができない。
わたしのコンパスは狂っている。
ちょっと、ふつうじゃ考えられないほどに。
想像するに道についての記憶が
'線'ではなくて'点'なんだな。
目じるしっぽいのは覚えてるんだよ。
でも'点'だから繋がらないの。
'点'で'線'を描けるほどの記憶力もないの。
岐阜県は坂祝町のマンホール。
坂祝は'さかほぎ'って読むんだよ。
成人式でヘリコプターに乗れるんだよ。
いいな、いいな。
ばかと煙は高いところが、すき。

ちいさいの
町民の一致団結、融和を表しているんだって。