九段ぶらり散歩(北4丁目) | 芳村直樹のブログ

芳村直樹のブログ

シャンソン歌手・芳村直樹の自己満足的な東京散歩ブログです




芳村直樹のブログ-1.jpg

九段北4丁目は
直角三角形の形です (^^ゞ


       /Ⅰ
   外濠 / Ⅰ一
     /● Ⅰ口
    / ↑ Ⅰ坂
   /  ↑ Ⅰ
  -------
    靖国通り


靖国通りから

芳村直樹のブログ-2.jpg

外濠に向かって
坂を下ると(上図↑矢印)
豪華な建造物がありました


はたして何だろう?

表札プレートを見たら
その豪華さもうなずけましたw

●日本歯科医師会館
・千代田区九段北4-1-20

芳村直樹のブログ-3.jpg



芳村直樹のブログ-4.jpg

外濠公園を市ヶ谷へ歩きます


1月19日に
初めて訪れて以来
何度か歩いた並木道
気がつくと
桜の季節はもうすぐです f^_^;


芳村直樹のブログ-5.jpg

JR中央線(当初は甲武鉄道)は
おそらく
外濠を埋め立てて
敷設されたのだと思うのですが

となると
元々の外濠は
かなりの幅があったわけで

江戸城というのは
僕が想像している以上に
巨大なものだったのかもしれません


芳村直樹のブログ-6.jpg

●市ヶ谷御門橋台の石垣石

>説明文コピー

この石垣石は、江戸城外堀跡の市ヶ谷御門橋台に築かれていた石垣の一部です。市ヶ谷御門の桝形は現存しておりませんが、橋台の石垣は、現在もその一部が外堀通りの下に保存されています。この石垣石に刻まれている刻印は、江戸時代初期に御手伝普請(おてつだいぶしん)で石垣を築いた大名家や職人の印と考えられています。

寛永13年(1636)に開削工事が行われた赤坂から四谷・市ヶ谷・牛込橋にいたる堀割や土手の遺構、同16年(1639)に修築された外郭門の石垣などが、昭和31年「江戸城外堀跡」として国の史跡に指定されました。



芳村直樹のブログ-7.jpg

外濠開削と同時期(1636)に築かれた
市ヶ谷御門(市ヶ谷見附)のあった場所

現在の市ヶ谷橋は
靖国通りがJRと外濠を渡る橋です

市ヶ谷橋の下に
JRのホームがあります

芳村直樹のブログ-8.jpg

並行して架かる赤い橋は水道管専用橋

芳村直樹のブログ-9.jpg

外濠にある釣り堀は
中央線総武線に乗ったことのある方なら
ご存知の風景ですよね

(^_-)-☆

これで九段北のレポートが終わり
残すは九段南4丁目のみです