終活支援コーチ くりちゃんです。
軽井沢と横浜の二拠点生活をしながら
終活についてさまざまな領域から
アプローチしています。
人は生まれたときから
終活についてさまざまな領域から
アプローチしています。
人は生まれたときから
人生を締めくくるために生きています。
終活はあなたにとっての必修科目です。
終活はあなたにとっての必修科目です。
*
あなたの「終活実現度」を測定します。
ファストアンサーに答えてください。
結果がすぐに送られてきます。
定員6名+振りかえ受講+再受講
の方で受講者9名になりました。
今年の1月に第一回の講座を開いてから
月に二回の開催です。
本日は15回目となります。
これまで100名近くの方が受講してくださいました。
一回の講座の受講人数は6名~8名にしぼっています。
お一人お一人と対話をしながら
冷え取り健康法のことを知っていただきたいからです。
10月の開催は今日で最後です。
11月には2回の講座を開く予定です。
おかげ様でどちらもほぼ満席となっています。
冷え取りなんて聞いたことがなかった
という方が二時間の講座が終わるころ
なんだか新しい世界を見たようだ
と思ってくださるのが嬉しいです。
途中の休憩時間にすでにくつ下四枚組をネットで注文した
なんて方もいらっしゃいました。
冷え取りは年単位の健康法です。
縁あってつながった方たちとこれからも
一緒にやっていければと思っています。
【アメリカ文学読書会】
2025年10月26日(日)19時30分
『グレート・ギャッツビー』を読む
メルマガ【人生は二度おいしい】
↓
【冷え取り健康法入門講座】
2025年10月17日(金)19時~21時
【冷え取り健康法入門講座】
2025年11月2日(日)10時~12時
【冷え取り健康法入門講座】
2025年11月14日(金)19時~21時