終活支援コーチ くりちゃんです。
軽井沢と横浜の二拠点生活をしながら
終活についてさまざまな領域から
アプローチしています。
人は生まれたときから
終活についてさまざまな領域から
アプローチしています。
人は生まれたときから
人生を締めくくるために生きています。
終活はあなたにとっての必修科目です。
終活はあなたにとっての必修科目です。
*
あなたの「終活実現度」を測定します。
ファストアンサーに答えてください。
結果がすぐに送られてきます。
スレッズ(Threads)というSNSに投稿し始めた
ということを書きました。
インスタグラムのテクスト版のようなサイトです。
ここでは冷え取り健康法について投稿しています。
くりちゃんがこの健康法に出会った経緯
体と心にどんな変化が訪れたのか
そして体の不調に悩んでいる人が
冷え取りをするとどんな変化が訪れる可能性があるのか
などなど投稿したところ
たくさんの反応をいただきました。
フォロワー数は800を越えました。
そんな中
私が開いている【冷え取り健康法入門講座】
に興味を持ってくださるかたから問合せがありました。
8月10日(日)の講座には出られないのだが
9月14日(日)まで待てないので
という声をいただき
急遽、8月にもう一度講座を開催することにしました。
日時は
8月16日(土)午前10時
興味がおありの方は受講をご検討ください。
【冷え取り健康法入門講座】
2025年8月10日(日)午前10時
★追加開催
【冷え取り健康法入門講座】
2025年8月16日(土)午前10時
【冷え取り健康法入門講座】
2025年9月14日(日)午前10時
【アメリカ文学 読書会】
晩夏の軽井沢で 原書を読もう
2025年8月30日(土)午後1時半
終活について自分の言葉で語ってみませんか?
【30分個別セッション(無料)】を用意しました。
終活という言葉が気になっているけれど
何から手を付けたらよいかわからない。
そもそも
人生の中でどんな状況にいるのか
考えることができない。
まず30分間
ご自分のことを話してみてください。
話しているうちに
自分の心の中にあるものに
気付いていく。
終活はそこから始まります。
何から手を付けたらよいかわからない。
そもそも
人生の中でどんな状況にいるのか
考えることができない。
まず30分間
ご自分のことを話してみてください。
話しているうちに
自分の心の中にあるものに
気付いていく。
終活はそこから始まります。
↓ をクリックしてください。
予約時間を選ぶことができます。