元町商店街のお店はだいたい把握したつもりだったが
一つだけアクセスしていないお店があった
クラフトマン通りにある今治タオルのお店だ
階段を数段のぼった上にあるので
通りから店内が見えないこともあり
いつも素通りしていた
12月31日
人通りの少ない元町を歩いているとき
ふと今治タオルの看板にひかれて階段を上って店内に入ってみた
高級タオルが並ぶなか
パジャマにも興味が惹かれる
綿100%の日本製
これまで絹100%だったがこれもいいかもしれない
ただ見るだけで店内に入ったつもりだった
ふとみると手ごろな値段のバスタオルが目に入る
色も6色あって凹凸の織り方も素敵
その横には同じ柄の小タオル
大小タオルのセットにしたらいいだろうな~
ここまで来たとき私の頭に何かがひらめいた
このお正月軽井沢の家にお客様を二人お迎えする
真冬の泊り客は初めてなので
寝具などは新たに買いそろえた
そうだ、新しいタオルセットでお迎えしよう!
かくして今治タオルのセットを購入
濃いブラウンと薄い色のベージュ
↓
大晦日の買い物は
今治タオルセットになりました。
昨日1月4日にいらした研究者仲間の女性二人
軽井沢の冬と薪ストーブとともに堪能して
先ほど東京にお戻りになりました。
new くりちゃんの【ホリスティック終活】
二つのイベントを開催します。
◆冷え取り健康法 ◆
◆入門講座◆
2025年1月19日(日)10:00~12:00
下のURLをクリックしてください。
https://resast.jp/events/99833
*このブログの読者の方は特別料金にてご案内します。
参加費12,000円のところ
以下のキャンペーンコードを入れた方は
4,000円にてお申込みいただけます。
kurichan-hietori
◆終活スタートアップ◆
◆ONE DAYセミナー◆
new
2025年2月2日(日)10:00~12:00
https://resast.jp/events/996199
受け付けは2025年1月8日(水)午前10時開始
*このブログの読者の方は特別料金でご案内します。
参加費12,000円のところ
以下のキャンペーンコードを入れた方は
6,000円にてお申込みいただけます。
kurichan-shukatsu
あなたは終活に
どれくらい
現実的に対応していますか?
14の質問にこたえて
あなたの【終活実現度】を調べてみてください。
↓
メルマガ【ホリスティック終活】
以下をクリックすると読者登録する前に
メルマガのバックナンバーを読めます。
↓
メルマガ読者登録してくださると嬉しいです