終活支援コーチ

くりちゃんの

 

"ホリスティック

終活セミナー"

開催予定

 

 

 

 

軽井沢と安曇野
同じ長野県
緯度もほぼ同じ
軽井沢から西へ移動すると安曇野がある
 
 
にもかかわらず
安曇野に行こう!
と決めたときには
どの線にのってどうやっていくの~?
とちょっとパニック
 
 
 
中軽井沢駅からしなの鉄道で
篠ノ井駅まで1時間7分
 
篠ノ井駅乗換で
はじめての篠ノ井線
 
単線なので途中駅で
10分以上止まったり
 
でも少しも嫌な感じはしない
窓の外には
ススキの穂
 
 
田沢駅に到着
中軽井沢駅の駅員さんさえ
”タザワ駅ってどこだっけ?”
みたいな反応
無人駅らしいのんびりしたたたずまい
 
 
 
予約してあったタクシーで
20分
安曇野市堀金烏川岩原
 
知人がここにシェアハウスを作るために買った古民家
 
今日はシェアハウスのお披露目

 

 

 

安曇野の野菜はおいしい!

裏の畑から取ってきた水菜と野沢菜で

急ごしらえしたサラダ

 

 

帰りは日も暮れた

姨捨(おばすて)駅から見た

善光寺平の夕景

 

 

 

 

軽井沢は長野県の東のはしっこ

長野県は広い

安曇野へいったことで

長野県をまた少し知った

 

 

 

 

”ホリスティック終活” 

の意味を説明しています。