ライフ

ファイナライズ

コーチ

くりちゃんです

 

 

終活の時期に始めた二拠点生活

横浜と軽井沢を行き来しつつ

人生(life)を

まとめ上げていく(finalize)

過程を実況中継しています

 

 

みなさまに

参加していただく場所

を企画中


 
 

 

 

 

相変わらず変わってるね~

2021年春、近親者が私に言った言葉だ

 

私、ワクチン打たないので

という私の言葉にたいするものだった

 

 

2021年春といえば、ワクチン接種が日本中で始まった時期

 

医療関係者や基礎疾患のある人、そして高齢者などが

優先的に接種することが出来ると

マスコミでアナウンスされていた時期だ

 

世田谷区在住65歳以上の "高齢者” というカテゴリーにいた私には

全国に先駆けて接種券が送られてきた

役所からきた封筒を見たとき

私は直感的に心に決めた

 

 

このワクチンは打たないでおこう

 

 

 

あれから三年が経つ

 

2024年4月19

NHKがひっそり流したニュースである

 

新型コロナワクチンの無料接種が先月末で終了したことに伴い、廃棄されるワクチンが合わせておよそ24000万回分、額にして6600億円余りに上ることがわかりました。

 

新型コロナワクチンを国が直接、メーカーと契約して確保し、無料で接種を行う枠組みは先月末で終了し、厚生労働省は自治体などに対し、使われなかったワクチンは、有効期限内であっても、速やかに廃棄するよう求めているほか、国が保管する分も有効期限が来たものから廃棄することにしています。

 

 廃棄の対象は、契約したおよそ92840万回分から、接種した分や海外に供与した分などを除き、およそ24415万回分で、額にして6653億円に上るということです。

 

 

廃棄されるワクチン9億2840万回分

そのワクチン購入の費用6653億円

 

それって誰が出したお金なの?

日本国家が買ったんですよね?

私たちが払った税金が使われたんですよね?

 

 

そういえば

国民健康保険の支払い状に

 

国民健康保険”税”

 

って記載されていたのが

嫌な感じだった

 

 

 

健康保険って

相互扶助のために

お金を集金するものじゃなかったの?

 

あれは税金だったの?

 

税金ということは

国が勝手に使うことができるということだったのね

 

フクザツ~~~