70代の人間は

ネット社会に順応している度合いに

グラデーションがある

 

 

最先端のメディアにアクセスするだけでなく使って発信している人

が一方の極

 

メールさえやらないので手紙で通信しなくてはならない人

がもう一方の極

 

 

 

職業柄インターネット情報へのアクセスや

ネット上での連絡や取引などは

抵抗なくこなしてきた

 

大学という組織でも

あらゆる手続きがオンライン化され

私が退職した2019年には

授業の登録、成績提出、出欠管理なども

すべて大学内のネット環境の中で行う作業となった

 

 

***

 

 

 

大学という空間を出てそれ以外の場で活動することが多くなった

 

これまで付き合うことのなかった年代、職業の方々とのお付き合いを楽しんでいる

 

われわれ研究者間ではメールで連絡することが多いが

LINEでつながらないと仲間に入れてもらえないこともある

 

LINEグループに招待されてグループ内の人たちへ一斉にメッセージを送り

私のそのメッセージがグループ内の人たちに共有されている

既読の数字があっというまに増えていくのがおもしろい

 

一方、ツィッターとフェイス・ブックでは積極的に発信はしなかった

 

 

***

 

 

 

あるセミナーに申し込んだ

 

担当者からの連絡がくる

 

 

このセミナーでは

出欠確認ならびに仲間との交流等に

Facebookグループを活用しています。

つきましてはXXあてに友達申請及び

一言メッセージををお願いいたします。
承認後にFBグループへ招待いたします。
FBをご利用でない方
アカウントの作成をお願いいたします。

 

 

 

一瞬かたまった

 

友達申請 とか FBグループ とか

 

こうした言語の意味がわからない

 

他の人のFBをのぞくことはあるが

自分はそもそもFBにアカウントを持っていただろうか?

 

おそるおそる送られてきたURLに友達申請を送ってみる

 

返信がきたのでFBグループ参加のところをクリックする

 

FB画面の左側に参加グループ名が現れて一安心

 

つながれた~

 

参加したグループの方たちからの友達申請の波が押し寄せる

 

 

 

***

 

別のつながりも現れた

 

アカウントを確かめるとき写真を変更したのだが

 

あなたの写真変更にXさんがレスポンしました

 

というメッセージが多量にとどく

 

いや~そんなに注目されてしまって

なんか申し訳ございませんっていう感じ

 

 

 

うれしかったのは大学を退職以来連絡をとっていなかった

イギリス人の元同僚からのメッセージ

 

自分も別の大学に移ったとのこと

 

FBでつながれたので久しぶりに情報を交換をすることができた