カーオ・カー・ムーのビュッフェ | バンコクのすみっこで 猫とのんびり暮らし

バンコクのすみっこで 猫とのんびり暮らし

バンコクは大都会のイメージがありますが、郊外はけっこう田舎でのんびりしています。
そんなバンコクの片隅での生活を、気が向いた時に綴っています。

今日から10月です。
なんてことだ…もう今年もあと3ヶ月しかない!あせる
 
今日のお昼ごはんは、カーオ・カー・ムー(豚足の煮込みをご飯にのっけたの)のビュッフェに行ってきました。

 
1ヶ月ほど前だったかな…?Facebookでたまたま見つけたお店です。
夫と長男が豚足の煮込みが大好きで、喜ぶだろうな~と思って。
夫が行きたいと言ってたのですが、なかなか時間がなく。今日やっと行けました!
 
 
私は正直、カーオ・カー・ムーを食べることはあまりありません。
どこで食べてもとにかく甘くて。「甘いおかず」があまり好きではないのです。次男も、お肉の脂身が苦手なのであまり…という感じ。
 
なんと、69バーツで食べ放題なのですよ!
 
ご飯をお皿に自分でよそって、お肉は目の前でお店の人が切って入れてくれます。食べたいだけ入れてくれます。
 
次男は脂身を入れないで~とお店の人にお願いしたので、それでOK。
 
その後、野菜類も自分で入れます。
 
私が特に気に入ったのは、この立地!
 
長閑な運河上にお店があって、とっても素敵キラキラ
 
そして、これがカーオ・カー・ムーです。すごい量だ…。
お肉も全くケチケチせず、たっぷり入れてくれるよ!
 
そして肝心のお味ですが…。
 
珍しく、とっても甘さが控え目でした!!
 
これだったら私も美味しく食べれる~ニコニコ
 
 
でも、私は一皿でお腹がいっぱい!おかわりはしませんでした。
 
 
夫と子ども達は、これを二皿も食べてた…あせる
すごいな…凝視
 
夫と長男はすごい山盛りの二皿だったので、食後苦しくなったらしく、消化剤飲んでた。アホだなぁ爆笑
 
 
お肉に脂身が多いので、なんかスッキリするものを飲みたいな~と思い、帰りにコンビニに寄りました。
青森りんご味のカルピスソーダが出てました。
これかなり好きな味…ラブラブ
セブンでしか買えないみたいです。