お買い物デー | バンコクのすみっこで 猫とのんびり暮らし

バンコクのすみっこで 猫とのんびり暮らし

バンコクは大都会のイメージがありますが、郊外はけっこう田舎でのんびりしています。
そんなバンコクの片隅での生活を、気が向いた時に綴っています。

土曜日は久しぶりにミンブリ区にあるウィークエンドマーケットへ。チャトゥチャック2と呼ばれています。
コロナの感染者はまだまだ毎日たくさん増えていますが、お店は殆ど開いていたし、人もけっこういました。
市場っていつ来てもワクワクする…音譜

 
ムーフォイ(豚肉を線状にほぐし甘辛く煮付けたものを揚げた保存食)や、お昼ご飯にムーサテ(豚のサテ)を買うのが目的。
この日は一人で来たので、ゆっくりいろんな所を見て回ることができ、他にも美味しそうな食べ物をたくさん買ってしまいました。
 
可愛い葉っぱの色の観葉植物があったのでこちらも購入。
ピンクシンゴニウム。
 
穴が開いた葉っぱが綺麗なモンステラ。
多分、こちらは30バーツ前後だったような…。
安いのに、しっかりとした株でした。
 
それから、綺麗なハイビスカスが半額近くになっていたので、迷わず買ってしまいました。
今日は花が咲いていないけれど、蕾がいくつかついているのでもうすぐ咲くのではないかと。楽しみです。
 
 
午前中、市場を隅々まで歩き回ってちょっと疲れていたのですが、午後からもお買い物に出かけました。
 
ユニクロで子どものパジャマが半額になっていて、在庫がなくなるともう買えないみたいなので、子ども達を連れて行ってきました。
パジャマのズボンに穴が開いてしまって、新しいのを買ってーとずっと言われてたのですあせる
 
いつもは日本に帰った時に服をまとめ買いしていて、タイではあまり買わないのですが、もう長いこと帰れていないのでサイズアウトの服も多くて。今回、いろいろと新調しました。
 
今、タイのユニクロではソンクラーンのキャンペーン中みたいで、2000バーツ以上購入するとミッキーマウスのエコバッグが1つ貰えます!
 
 
ムエタイしてるミッキー柄か、タイの民族衣装を着たミッキー&ミニー柄か選べたので、私は民族衣装の方にしました!可愛い~ラブラブ
たくさん買った服を、このエコバッグに入れてくれました。
今回は合計3800バーツだったので、あと200バーツ分買ったらムエタイ柄も貰えたやん…と思いましたが、まぁ他に欲しい物はなかったのでいいかな。
 
疲れたけれど、新しい植物や服を買えてルンルンです音譜