つい先日TFFMシーズン3のクイズ大会に問題を提供したお礼としてTFFM3のパンフレット等一式が送られてきました
これについては後日くわしく記事にしますがこれだけは言います
マジで嬉しかった
ありがとうございます!
では今日の記事
タカラトミーのTF公式サイトが更新されパワーオブザプライムの6,7月に発売される商品の画像がアップされていました
結局レジェンズとアドベの続きはどうなるの?(唐突
ラインナップは以前あったリーク情報通り
まぁそんな気はしてましたが
海外版と基本的に同じ仕様なのであんまり目新しいことはないかな
・・・といいつついくつか注目すべき点もありました
現時点では海外で未発売かつはっきりした製品画像があんまりなかったブラックウィング、スナール、スラージの製品画像とか
そしてダイノボットコンバイナーが「ボルカニカス」と表記されていたりとか
ボルケニカスって呼んでたけどケじゃなくてカなんですね
それにしても蓮はちっとも合体することを推さないけどタカラトミーはちゃんと推してくれていますね
日本独自仕様じゃない、というのはやはり残念ではありますが既に海外版を購入なされた人たちからはPOTPの商品は好評のようでなんだかんだで楽しみだったりします
海外版を先買っちゃおうかなとも考えましたが・・・やっぱり日本版まで待とうと思います
流石に関節とかジョイントの調整くらいはされてると思うので
なにより海外と同じ仕様でも「日本で発売された」って事実が嬉しいですし
・・・ふと思ったんですがこれ仮にプレダキングが発売されたらやっぱり「プレダコンズ」表記になるんですかね
日本でG1アニマトロンがプレダコンズ表記だったのは・・・この間のインターナショナルインシデントとかもプレダコンズでしたねそういえば
プレダキングとオボミナスも楽しみです
まだ画像すらまともに無いけど;