毎年6月は碌な事が無い気がする・・・
そう思う今日この頃です
では今日のニュース
TFW2005にタイタンズリターンの新作の製品に近い画像がアップされていました
完全新規造形が少ない・・・
ボイジャークラス ブリッツウィング
メガトロンのリデコ・・・というかブリッツウィングありきでのメガトロンといったところでしょうか
元々メガトロンのビークルモードがブリッツウィングぽかったので一部新規パーツのお陰で完全にブリッツウィングになってます
これいいなぁ・・・
アストロトレインも発売したのでもっとアニメに寄せた色でTFレジェンズで出して欲しいものです
ところで背中の変形適当すぎないかこの画像・・・
ボイジャークラス オクトーン
オプティマスプライムのリデコ・・・というかこっちもオクトーンありきでの設計でしょう
ダイナザウラーが日本で出るならレジェンズでも出るんじゃないかな・・・
となるとオプティマスプライムはブラックコンボイオンリー?
デラックスクラス ツインツイスト
トップスピンのリデコ
元ネタ通りですね
先日の東京おもちゃショーにてトップスピンの発売が示唆されたらしのでツインツイストの発売も可能性は高いと思います
デラックスクラス ミスファイア
カードと実際の玩具とで色が違う・・・
ちなみに初代玩具では青い目のツインアイ
今回の玩具はデザインはリバース劇中準拠でバイザーは青
デザインと色の組み合わせがアニメに一番近いのはレジェンズの赤バイザーみたいです
デラックスクラス ウィンドブレード
カードだとストームフォールソード持ってますね・・・
ところでこのウィンドブレード、スカージのパーシャルらしいです
言われてみると太ももとか足首とかに面影があるような・・・
しかし・・・これくらいのパーツ数の流用ならむしろ新規造形のほうが楽なのでは?と思ってしまうのは素人考えでしょうか
しかしこの顔でヘッドマスターとは・・・
普通に首切りみたいだぞこの絵面・・・
タイタンクラス トリプティコン
既に日本版の予約が始まっており管理人も予約してます
超楽しみ
ただ既に画像がいくつかアップされていますがメトロプレックスよりも小さいのが非常に残念ではあります
アップグレードキットでメトロプレックスと身長をあわせるキットとかでないかな・・・
日本版と海外版で発売のタイミングが近くなるとこうやって似たタイミングで同じ型の画像が出たりするので何故かちょっと得した気持ちになります
私だけですね、はい
今の日本TF事情では出ない型というのはなさそうですが果たしてどれだけ日本で出してくれるのやら
レジェンズはまだまだ続きそうなので今後に期待したいと思います















