S.h.フィギアーツのキャップってプレミア価格つきはじめてたんで映画の売店にあった定価のを買っちゃいましたよ
ジュラシックワールド見たのにキャップ買う謎の男だよこれじゃあ
さてジュラシックワールド見てきましたよ
感想
面白かった
いやそれは間違いないんですよ
ただなんというか、あれですよ
期待してたほどじゃないって感じ
100点満点中120点を期待してて90点みたいな
何をいってるんだ私は
要するに管理人が勝手に期待値上げすぎてたってだけですけども
とはいえラプトルの調教とかは今までに無かった絵面で新鮮だったし出番は少ないもののティラノサウルスもちゃんと重要な局面に出てくれたし
今回一番の注目すべき新恐竜インドミナスレックスも高い知能と戦闘力を兼ね備えた存在で一筋縄ではいかない強敵オーラがムンムンでした
あとは最終決戦のラプトル
あれは燃えた
タイトルにネタバレ注意って書いてるから言うけどインドミナスvsティラノ戦で劣勢にたたされたティラノサウルスに協力するラプトルはグッときた
インドミナスレックスばかり取り沙汰されますが個人的にはラプトルをイチオシしたい
ラプトルが好きになる映画ですよこれは
この映画見てるとラプトル飼いたくなりますよね!
え、ならない?
しかし作中でも言ってた「新種を出すたびに来場者が増える」ってのはメタいなぁ
実際映画もそうだし
続編、あるかなぁ