ホォーーーー!!(CV:玄田哲章) | 米俵三兄弟

米俵三兄弟

管理人「三郎」の日々と趣味についてつらつら語るブログです。たまに玩具レビュー。

TFジェネレーションズ 2011 vol.2ですが見つかりました。

TF3見た後本屋に行ったら発見!立ち読みしてきました(爆)


一番気になっていた玄田さんのインタビュー見てきました。

なんでも当時(G1)の時は大変だったそうな;


原語版がセリフとセリフの間に間が結構あるから脚本家がその場にアドリブでいろいろ付け加えていたそうな;

しかも玄田さん達は原語版を基準に演じてるから大変だったそうです。

他にも江原さんが(演じる役が多かったため)マイクを占領してたらしいです。やっぱあの人凄いな・・・

また玄田さん曰く政宗ナレは「クサイ」演技だそうです(爆)たしかに・・・


ちなみに実写の吹き替えはオーディションだったそうです。以外だ・・・

何でも吹き替えモノはあっちに声の入ったテープを渡して判断してもらうシステムだそうで;

ただしトランスフォーマーの場合「玄田哲章じゃなきゃ見ない!」なんて日本のファンが多いからってのも理由だそうです;


アニメイテッドの話題も振られてましたが、「若い子がどんどん喋っちゃうから大変だった」だそうです。

・・・アドリブのことかな?


TFプライムのオプティマス・プライムはやっぱ玄田さんしかいない!(シメ)