今年も神社仏閣巡りは私のライフワークとして大切にしていきたいと思っています。

もちろん地元の氏神様は参拝を欠かしませんが、いろいろな神社仏閣巡りは新しいパワーもいただけます。

 

今年はどこに行こうか、調べていたらちゃんと神社が呼んでくれました✨

常陸の国の御岩神社⛩✨

 

この御岩神社にまつわる話は沢山あるのですが、その中のひとつ

かってアポロ14号の飛行機エドガー・ミッチェル氏が宇宙から地球を眺めたときに、1か所ものすごく光って見える場所があったそうです。

その緯度・経度を計測してみたらこの御岩神社のある場所だったという事で、その後エドガー氏はこの御岩神社を訪ね、神主さんとお逢いしているのだそうです。

 

日本人初の女性宇宙飛行士である向井千秋さんも、(スペースシャトルに乗って宇宙から地球を眺めたら)「日本に光の柱が立っていて、その場所を調べてみたら日立の山の中だった。」と、この御岩神社の話をされているようです。

 

それだけではなく神仏習合の神社としても有名で、日本全国から参拝者が後を立たないとか。

 

 

自宅から車で2時間。

山門を抜けて至る所にいらっしゃる神々をお参りして歩く事2時間。

途中山道もあり、普段の運動不足も反省しながらの参拝は大変でしたが清々しいパワーをいただけました。

来年はお正月に来させていただきたいな。その期間だけご開帳される大日様に逢いに。。。✨

 

帰りの車中は元気いっぱい😊身も心もエネルギーをいただいたようです。

素晴らしい神社でした。

 

今年も益々パワーアップして、皆様のお心を軽くするお手伝いが出来ます様に🙏

ご訪問ありがとうございました🍀

 

マンジー