私 自分のことがなかなか好きになれず

悶々としていたと思っていました。


しかし 色んな体験をセミナーで受けてみると


実は スキなのに スキと表現することが恥ずかしかったり

はしたないことだとという 子供の頃見憶えたことだったと わかりました。


自分で 自分をスキだなんて それを自分で口にするなんて

その ビリーフ(固定観念)が 私を狭め 素敵に振る舞うことをやめていて

なんだか ださい自分を演じていた  そんな想いにきづきました。



そのきっかけを 作ってくれたJさんの一言


Mさんは  どうしてそんなにださい恰好 化粧をするの?


綺麗にしようとするのなら プロにお願いしてご覧なさい



そんな言葉が 自分を改めて 振り返るきっかけになりました。


自分が 自分を装い 綺麗にするのに 何がいけないの?


自分が気分がいい 状態にいて ニコニコ笑顔でいると

それを見てくれた人も 笑顔になれる


そんな連鎖が起これば 私も嬉しい


そんなちいさな 行動も 地域の活性化 みんなの行動変化にも繋がるかる。


これも 私の目標の一つに加えましょう。


今年は 優雅な私になる‥‥‥優雅の意味は深いですからね。