昨日は ある講座で知り合った 少しお姉さんのYさんと岡山へ
お互い 1時間ほどかけての集合です、
ある講座を受講するため そのホテルで食事して その場所へ
すると その食事場所へいた方も その講座へ
で あれれということで意気投合
年に一度 どこかで遭うということになりました。
色んな話を聴いてもらい 聴いてあげて
気持ちがゆったりする方で ある意味お姉さんという感じ
私には女兄弟がいないので 勝手にそう思っている私。
お昼を一緒に食べていっぱいお話して。
そして近くのデパートでウインドショッピング
あれイイね これ似合うよ
そんな楽しい会話をしながら 在るお店で グリーンのブラウスが
目に飛び込んできました。
いつもはブルー 黒 ピンクなんだけど
何故か グリーン
買う気もなく 着てみたら
何故か 顔がパーと明るくなって
なんだか素敵な私が 鏡の向こうに・・・
結局計画にはない買い物でしたが 買いました。
計画になくても 自分を輝かせるものに出会えたら
自分を縛るのではなく 挑戦するのもいいかなあと思う私
自分計画はしたいけれど アクシデントもやってくる
それはいいことも 悪いことも同じではないか
だったら いい出会いは大切にしたい そんな風に思う私です。
ここ最近私の心をくすぐった言葉
朝イチの片付けのコーナーで
「この糊一個 人一人 大事なものを愛する」
そして 銀二貫というドラマで
主人公に 先輩が言う言葉
「お前は人を信じていない。 わからなかったら生きて確かめて見たらいいじゃないか」
なんだか深い言葉・・・・・・・・。