昨年からの講座が終わった

しかし 大きなものは手に入れたかと言われたら 形にはまだ出来ていないとおもう。


しかし どこか体の中でもぞもぞとしていたものが 少し心の中で形として現れてきだした。


はっきり心の声を表に出さない私

それは人のためと自分で判断していた。


人前でスッキリとした衣装を着て清々しく講義をしている私をいつもイメージしていた私を思い出した。


いろんな気持ちのいい感情をたくさん持っていた私を感じる私がいた。


何かの形で人の役に立ちたいと持っている私を思い出さいた。



そんな私自身の感情を思い出さてくれた講師の先生


私にもこういう人になれるだろうか


もっと深く勉強したい。


今までの経験を無駄にしたくない

自分らしいとは何か探したい

そしてそれが形にできたら 






「目標として掲げなくていいから、
自分のやりたいことを書き出してみられたらいいと思います。
やりたいこと、欲しいもの、会いたい人、を手帳にリストアップ。
お買いものリストを書く要領です♪
それを習慣にされると、本当に実現したいことが見つかるかもしれません

さて、この方チャレンジされたでしょうか?


こんなメッセージを頂いた。


自分らしいリスト手帳を作ってみよう

文字には命が宿っていますからね

心を込めて。