次男が大学に入学して 思った。
子供には 心のどこかで 頑張れっていつも応援しながら
私は何を頑張ったのと。
そんな時ある年輩の方から毎月はがき通信を貰っていた。
なんとなく 私もやってみようかなとはじめたはがき通信。
子供が大学3年なので 私も三年目
29話まで続きました。
しかし当初は19日が誕生日なので19日に届くようにと思っていたのが
最近はいつの間にか月末届きになってしまった。
しかし私がそのとき感じた思い
雑誌やテレビで見て心に響いたことなど
たいした内容ではないけれど
呼んでくださった方が感動したよ
そうそうと共感などしてくださる。
今年の三月に起きた震災以来
言葉が人々の心に生きる勇気を与えてくれるとの記事を目にすることがある。
私も自分自身の経験から 言葉により折れた心をシャキット立て直すのに役立っていることがある。
先ずは一年を目標にはじめたはがき通信
今度の目標は 100話になるまで続けること。
そしてこんな私の心から紡がれた言葉が
人々の心でホロットしたり ホッコリしたり
そして生きる勇気につながれば 嬉しい。
何気ない日常を大事に見つめる
そんな日常を過ごしたい。