東日本大震災から6年
犠牲になられた多くの方々
見捨てられ犠牲になった沢山の動物達
時計の針は6年前で止まったままだ
福島は置き去りにされ
政府は未だ見て見ぬふり
残された畜産動物
ペット達は
誰が守るべきですか?
見捨てられた命を
今も尚繋いでくれている
ボランティアの方々がいる
震災の年に偶然見た
ある衝撃的なブログ
それが被災牛の後方支援の始まり
富岡で被災牛の命を繋ぐ
「がんばる福島」のまっちゃん
その友人である
Ameba
ときぶーの時間さん
2011年11月18日「牛舎に残された牛」
この記事の仔牛…
小さな仔牛が餓死していく様子を
泣きながら
何度も何度も読んだ
富岡のまっちゃん
最近痩せてきた様な気がする
たった一人で
沢山の牛の世話をしていて
餌代も半端ない
体調が悪くても
お腹を空かせた牛達のために
休まず牧場へ通う
雪が降ろうが槍が降ろうが
命を繋ぐために
犠牲になられた多くの方々
見捨てられ犠牲になった沢山の動物達
時計の針は6年前で止まったままだ
福島は置き去りにされ
政府は未だ見て見ぬふり
残された畜産動物
ペット達は
誰が守るべきですか?
見捨てられた命を
今も尚繋いでくれている
ボランティアの方々がいる
震災の年に偶然見た
ある衝撃的なブログ
それが被災牛の後方支援の始まり
富岡で被災牛の命を繋ぐ
「がんばる福島」のまっちゃん
その友人である
Ameba
ときぶーの時間さん
2011年11月18日「牛舎に残された牛」
この記事の仔牛…
小さな仔牛が餓死していく様子を
泣きながら
何度も何度も読んだ
富岡のまっちゃん
最近痩せてきた様な気がする
たった一人で
沢山の牛の世話をしていて
餌代も半端ない
体調が悪くても
お腹を空かせた牛達のために
休まず牧場へ通う
雪が降ろうが槍が降ろうが
命を繋ぐために