あまりの暑さに
慌てて展示小屋へ
小屋の温度は
30℃になっていました
風が通り難い小屋なので
気温が上がると
翌朝水が臭います
今日から扇風機稼働
水面を中心に
周辺を冷やします

12時~17時
毎日同じ時間帯に稼働する様
タイマーセッティング
真夏は40℃以上になり
水温も比例して上昇するので
2台使用し
明け方以外はフル稼働します
残念ながら
水温管理は不可能なので
ヨシズと扇風機だけが
極暑のミーミを支えています
扇風機の風に気付いた
甲羅干し中のミーミが
さっそく
風に当たりにやってきました

気持ちい~ねミーミ

今年も
真夏の戦闘体制に入りました

水温が上昇すると
ミーミは池に入れず
陸の隅っこで
うずくまってしまいます
相変わらず
新任の責任者は
そんなことには無関心
シルバー人材センターに
飼育を委託しているから
それ以上はないそう
生体の習性や育て方を
全く知らない機関に
飼育を委託して
責任を果たしていると言う
案の定起きた
飼育崩壊も
尻拭いを
ボランティアにやらせ
まるで他人事
昨年異動してきた
公園責任者が
初めての大ハズレ
動物愛護精神ゼロ
血も涙もなく
ボランティア活動が
し難くなった
ボランティアは
部外者扱いに変わり
その言い訳は
『ボランティアについて
前任から何も
申し送りがされていない』
11年尻拭いをしてきた
ボランティアに対し
『やりたいなら
勝手にやればいい』
『ただ
展示動物は役所の
所有物なので
勝手に出し入れしないで』
『野生動物なので
医療は必要ない』
そうだ
コンクリートの浅い池なので
シルバーさんの不注意で
清掃中空の池に
ミーミが飛び込み
アゴが割れて
餌が食べられない事がある
明らかに人災
土も無く
ここは亀が生きられる
野生環境ではないから
医療は必要
その交渉をしているが
案の定
回答は無い
この責任者
返事が来た試しがない
仕方がない

回答が来るまで
今まで通りにしておくか
ミーミ
元気に夏を越そうね


慌てて展示小屋へ
小屋の温度は
30℃になっていました
風が通り難い小屋なので
気温が上がると
翌朝水が臭います
今日から扇風機稼働
水面を中心に
周辺を冷やします

12時~17時
毎日同じ時間帯に稼働する様
タイマーセッティング
真夏は40℃以上になり
水温も比例して上昇するので
2台使用し
明け方以外はフル稼働します
残念ながら
水温管理は不可能なので
ヨシズと扇風機だけが
極暑のミーミを支えています
扇風機の風に気付いた
甲羅干し中のミーミが
さっそく
風に当たりにやってきました

気持ちい~ねミーミ

今年も
真夏の戦闘体制に入りました

水温が上昇すると
ミーミは池に入れず
陸の隅っこで
うずくまってしまいます
相変わらず
新任の責任者は
そんなことには無関心
シルバー人材センターに
飼育を委託しているから
それ以上はないそう
生体の習性や育て方を
全く知らない機関に
飼育を委託して
責任を果たしていると言う
案の定起きた
飼育崩壊も
尻拭いを
ボランティアにやらせ
まるで他人事
昨年異動してきた
公園責任者が
初めての大ハズレ
動物愛護精神ゼロ
血も涙もなく
ボランティア活動が
し難くなった
ボランティアは
部外者扱いに変わり
その言い訳は
『ボランティアについて
前任から何も
申し送りがされていない』
11年尻拭いをしてきた
ボランティアに対し
『やりたいなら
勝手にやればいい』
『ただ
展示動物は役所の
所有物なので
勝手に出し入れしないで』
『野生動物なので
医療は必要ない』
そうだ
コンクリートの浅い池なので
シルバーさんの不注意で
清掃中空の池に
ミーミが飛び込み
アゴが割れて
餌が食べられない事がある
明らかに人災
土も無く
ここは亀が生きられる
野生環境ではないから
医療は必要
その交渉をしているが
案の定
回答は無い
この責任者
返事が来た試しがない
仕方がない


回答が来るまで
今まで通りにしておくか

ミーミ
元気に夏を越そうね

