昨年4月から

区の責任者が変わりました

動物愛護の
欠片もない人が来ちゃって


11年目にして
また試練が来ています


昨年春


弱った亀と鳩の
里親募集をかけようとしたら


『区の所有物なんで
こっちで検討しますナゾの人

(君ら所有物なのに
なぜ11年間も
あたしの小遣いで
管理させてきたのだプンプン)




で…音信不通


死にそうだったので
やむなく
勝手に入院させ
主治医の意見を仰ぐ


『亀は肺炎
鳩は飛ぶ力も無く
もう展示小屋では
無理でしょう病院


それを区の担当者へ伝えると


『展示小屋へ
戻すしかないので
戻しましょうナゾの人



バカか(/ ̄□ ̄)/


そうは行かない

ここで展示小屋へ戻したら直ぐに死んでしまう

一旦戻してしまったら
二度と小屋から出せなくなる

もう必死だった


そして…名案が…


どうも…責任者は
検討するといったものの
小学校などを視野に入れたが
思うように行かなかった

と見た(-.-)


そこで責任者に対し
こう言ってみた


『まあまあ…おほほほ
今回はなんか
里親募集を押し付けちゃった
みたいで申し訳ございません
あはははおほほほ(*^^*)
そ、それで…
もし宜しければですが
我が家で看とること
ぐらいなら
できますけど…
どうしましょほほほうドキドキ

責任者は
もう面倒だと思ったのだろう


しぶしぶ
亀と鳩を私に引き渡した


それが
今我が家にいる
イッシーとのんちゃん


我が区の規則では
公の場で
飼育されている動物は
一般に譲渡不可なのだ

理由は
譲る責任があるからだと

更には
飼育担当者の配属も不可

変なの┐(-。ー;)┌


これまでの責任者は

『この地獄の様な
展示小屋を前にして
見殺しにするつもりか
それがあなたの
本心なのか』

そんな私の問いに


『私だって何とかしたいナゾの人

絞り出すように言ってくれた


地獄の様な展示小屋を
見ているから

黙認してくれた

動物に優しかった


しかし
(現)責任者『I』は違う


血が通っていない



その後『I』責任者は
音信不通だったが



清掃員が記入する
毎日の日誌カレンダーを
印刷して頂くため
責任者へメール


案の定
何の返事も無く…
(ムカツク…)


展示小屋へ行くと
流しに汚れた状態で
置いてありました


しかも

何も書けないような
ミニサイズショック!


バカか┐( ̄ヘ ̄)┌


去年も印刷しただろ


この日誌カレンダーは


シルバー人材センターから
5年契約で
入れ替わり派遣される
8名の清掃員(飼育係)が


一目見れば
その日の飼育方法が
分かるようになっている


動物の習性を知らない
清掃員達


飼養管理に拘わる
唯一の命綱


清掃員に
展示動物の飼育方法を
指導する者は誰もおらず


何も知らずに
展示小屋へ派遣される


あり得ないことに
役所は展示動物を
区の所有物と主張しながら
管理をしていない


区の主張する管理とは

動物の習性を知らない
公園の清掃員に
清掃と餌やりをさせること

それを
完璧な飼育管理と主張


習性を考慮した
季節ごとの対策
餌やりなど
な~んにも考えていません


この11年
ボランティアが
無償でやってきた


文句も言わず
続けてこられたのは


これまでの責任者が
同じ目線だったから


頼んだことは
直ぐにやってくれた

いつも
ありがとうの一言があった


それが(現)責任者
『I』ときたらプンプン


何様のつもりなのでしょう


ボランティアは
区と契約がないから
勝手なことはするな
と言わんばかりの態度


この方
古い体質の役人だから
手に追えませんわ~


11年に渡り
お金とエネルギー使わせとて
今更ですか~
(ムカツク)


とにかく
この日誌カレンダーが無いと


清掃員が

『今日どうするのワンピース?』

なんてことになっちゃうから


早く印刷して欲しい
(早くしろ)



私もうっかり屋ですが


皆さんご高齢のため
この日誌カレンダーがないと
何か抜けてしまうしょぼん


餌をお皿に用意したものの
動物が届かない棚に
置いたまま
帰ってしまったり


ドアを開けっ放した為
亀が脱走した事に気付かず
来園者が管理事務所に

『この亀が
公園の入口にいました』

なんて
背筋が凍るような
出来事もありました


動物の命に拘わることが
簡単に起きてしまう


それを防ぐ為に
(前)責任者と共に
日誌カレンダーを作成したのです


そのPCに入っている
それを
拡大印刷すればいいのだよ

あなたの仕事なのだから


あなたの仕事を
年中無休で
代わりに
やってあげていることに
一刻も早く気付いておくれ


あぁ
先が思いやられる


『I』の上の者に訴えたが
みんなお仲間らしく
無駄でしたね


8年間居てくれた
清掃員のベテランが
3月で引退するししょぼん



理解者がどんどん
居なくなる~(/´△`\)


長かったな…


あと亀が一匹


ミーミを

『I』から守らねば


喧嘩しないように
うまくやります!( ̄- ̄)ゞ



NEC_1522.jpg