
アカミミガメのミーミ
イシガメのイッシー
共に雌
今年も無事に
冬眠から覚めました
この
甲羅干し用の石
段々と欠けてきていますが
互いに譲り合いながら
ギリギリ
乗っております

昨日は
嬉しいお客様

『あの…ボク…
大学一年なんですが
小4までそこの官舎にいて
10年ぶりに来ました

ええええ



腰抜かしました


『亀
まだいたんですね
写真撮っていいですか?
まだ海外にいる両親に
送りたいんですが

こんなに嬉しいことが
あるでしょうか

ついでに
まだ展示小屋に掲示してある
天国の仲間達の写真も
熱心に撮られていました
ついでに
私の携帯に保存された
アンちゃんの写真も
赤外線送信で
取得していかれました
まるで
春に
サンタさんが来たみたい


10年目に起きた
奇跡でした…
役所の責任者に続き
掃除のおじさんの
リーダーも変わりました
来週からバンバン
打ち合わせが入っています
たまに
この打ち合わせに
嫌気がさすことがあります
役所の方については
もう問題ありません
お掃除のおじさんは…
みな高齢者です
動物愛護に対する意識が
私とは遥かに違います
意識の差を埋めた頃に
いつも
リーダーが変わるのです
申し送りなんて
無いに等しいので
毎年
最初から埋め直し
これには
時間も割くし疲れます
でもでも
昨日の様な奇跡が起きると
私は
無敵になるのです

踏ん張ろう
