手が震えています…


26頭の死は事実でした


阿仁クマ牧場は
県営ではないので

県のHPに掲載される事は
ないそうです


慎重に聞いてみました


冬眠明けの雄が苛立ち
ケンカはあり得るとの事


それ以外の死因はやはり不明

細菌感染ではない



八幡平出身の
ツキノワグマ6頭について


大人2頭が生きているのを
獣医が確認


双子2頭は
若いグループにいたので
無事


現在安否確認中なのが2頭

大人雄1頭と
双子の母熊1頭



もっと信じられないのは


八幡平と阿仁の熊が
既に一緒にされていた事


大変驚きました


うさぎだって
一年そこそこで混ぜるなんて
無理プンプンパー



約70頭の熊達は
10部屋に別れて冬眠


他に
1頭用の産室が6室
埋まっていた


私が話せるのは
ここまでか…


公務員の話は
やたらに発言しちゃうと
大事になるから


冬眠に失敗したにしても
失敗し過ぎじゃないのか…



八幡平出身の2頭の
安否確認とれたら
掲載します


体の震えが止まらないしょぼん


今は
26頭の冥福を祈り
情報を待つしかない