阿仁熊牧場の
ツキノワグマ
26頭が死にました


昨日この記事を見て
とても信じられず


土日で
県の担当者にも
確認できず


記事にできませんでしたが

朝日に続き
読売にも掲載され
本当のようです


3月下旬から4月上旬にかけ
相次いで死んでいた模様


死亡したのは
雌19頭
雄7頭


一部は
ケンカの傷や老衰等が
原因と判断できたが


雌を中心にした20頭程は

解剖結果でも
細菌感染などの
目立った所見はなし


予定通り
26日に開園だそう


あり得ない…
聞いてないし…


10日程前に

『今月のクマフード支援は
15体ですニコニコグッド!

と…

担当課に
電話したばかりなんだよしょぼん

秋田県のHPにはまだ
掲載されていなかったから

公表できなかったのか…


八幡平クマ牧場から
移送されたツキノワグマも
死んだのだろうか…



今日9時にならないと
確認できない


とても信じられない…



それに…


この阿仁熊牧場


冬眠前後に
6~7頭が死ぬ年もあるそう


それおかしくない!?


しかも
そんな牧場に

八幡平のクマ達
移送しちゃったわけ!?


とにかく
何が起きたのか
事実を正直に伝えて欲しい


残りのツキノワグマは
落ち着いていると言うが


ホントに大丈夫なのか!?