夕方
心配で
のんちゃんの様子を
見に行きました


ちゃんとおじさんに
餌と水を変えてもらっていて
安心しました


さすが和室なので
端っこの板の間でも
暖かいです


工事が終わり
倉庫兼ボランティア室が
空いても
この和室で
お世話になりたいとこです


遥か昔
倉庫兼ボランティア室は
公園管理人が常駐していて


ただの倉庫となった今も


毎日
夕方から翌朝まで
セキュリティーがかかります


何もない倉庫に
セコムが…


あ○く○りのご縁でしょう…


税金の無駄遣いですね


それは別にいいのですが


私が入れない走る人家


まあ…これまで
ウサギさんがいた時も
同じでしたが

そんな制約がありながらも

屋内飼育をしてきたから


大丈夫


のんちゃんも真夏は
うさぎさんと共に
屋内暮らしをしたからね


知らない場所じゃないから
大丈夫


暖かくなり
展示小屋に戻るまで


出来るだけ
毎日会いに行くから


病院で先生に言われた

のんちゃんは人に慣れてると

いつも上の方にいるから
誰も触ったことなどないのに


それでも
私を味方と感じていて
くれたんだなぁ…


ちゃんと見てるんだなぁ…

週3で展示小屋へ行くと

聞いていないと思うけど
のんちゃんに話かけていた

帰るときは必ず

『のんちゃん
帰るよ~
いいかな~
もう帰るよ~』

長年の習慣になってる


ちゃんと聞いてたんだなぁ…


鳥も
かわいいものだなぁニコニコ


まだまだ
長生きしてもらいたいな…

明日午前はアンの歯削り
もう寝なきゃぐぅぐぅ
2014011015010001.jpg