昨日は
展示小屋の掃除担当でした
夫も休みで
参加してくれました
良い事と悪い事がありました
予想通り
公園清掃員のリーダーに
『
ちょっと話があります』
と呼び出されました
『
池の掃除の事だけど
なんで公にしたの?
事前に言ってくれなきゃ
困るじゃない』
『
あの…何度も
お願いしましたよね
循環させるだけじゃなくて
水を抜いて
排泄物を除去しないと
亀にカビが生えると』
『
はい聞きましたよ』
『
前のリーダーまでは
ちゃんとやっていた事ですよ
この一年半
繰り返し亀にカビが生えて
莫大な医療費が
かかっています
ボランティアの持ち出しです
聞いていただけないので
役所の責任者へ報告しました』
『
このチェック表
作ったの誰?』
『
ボランティアは
不衛生な箇所を
役所に報告しますが
改善策は
役所が考える事ですから
知りません』
『
困るんだよね
派遣元なんか
小屋の状況知らないから
池って書かれると
他の箇所も何もしてないと勘違いされるじゃない』
じゃぁ
ちゃんとやればよかったじゃん
あたしだって
こんなことしたくないよ
したくないけどさ…
小屋の動物達の健康管理に
自分の小遣いを
限りなく注ぎ込む日々
初年度は合計140万
里子に出すごとに
減っていったけれど
仕事を引退した後は
趣味の教室を3つやめて
命をつないだ
交際費やお洒落代も回した
エステサロンもヨガもやめた
外食も月1回にした
夫がいない日は
僅かな食費で賄うと決めた
命をつなぐには
そのくらいお金がかかる
だ
か
ら
報酬を得ているはずの
清掃員が
サボって
亀にカビが生えて
医療費がかさむと
ムカつくんだよ



あたしだって
兄妹の同級生の親だから
ずっと我慢したんだよ
高齢者にしたくないよ
こんなこと
ちくしょ~
良い事もありました
この日は公園のお祭りでした
天下り事務所の主任が
『お祭りで配ってたから
旦那さんと食べなよ』
(;Д;)
このしと…
『いくら長いったって
あんた達
ただのボランティアだろ
』
バカにしたように
言い捨てたしと…
嬉しかったな…(;_;)
何かと公園に行っては
小屋の中で
ゴソゴソやってるから
ちょっとは
理解してくれたのかなぁ…
このしと
警察署に勤務してた時は
保健所行きの小型犬の里親に
4回なったと言ってたから
良質の天下りかなぁ…
良い事はもう1つ
誰とは言わないが
芸能人ファミリーが来てくれて
亀の事を
熱心に聞いてくれたなぁ
良いこともあって
良かったな…
負けないように
踏張ろう
展示小屋の掃除担当でした
夫も休みで
参加してくれました
良い事と悪い事がありました
予想通り
公園清掃員のリーダーに
『

と呼び出されました
『

なんで公にしたの?
事前に言ってくれなきゃ
困るじゃない』
『

お願いしましたよね
循環させるだけじゃなくて
水を抜いて
排泄物を除去しないと
亀にカビが生えると』
『

『

ちゃんとやっていた事ですよ
この一年半
繰り返し亀にカビが生えて
莫大な医療費が
かかっています
ボランティアの持ち出しです
聞いていただけないので
役所の責任者へ報告しました』
『

作ったの誰?』
『

不衛生な箇所を
役所に報告しますが
改善策は
役所が考える事ですから
知りません』
『

派遣元なんか
小屋の状況知らないから
池って書かれると
他の箇所も何もしてないと勘違いされるじゃない』
じゃぁ
ちゃんとやればよかったじゃん
あたしだって
こんなことしたくないよ
したくないけどさ…
小屋の動物達の健康管理に
自分の小遣いを
限りなく注ぎ込む日々
初年度は合計140万
里子に出すごとに
減っていったけれど
仕事を引退した後は
趣味の教室を3つやめて
命をつないだ
交際費やお洒落代も回した
エステサロンもヨガもやめた
外食も月1回にした
夫がいない日は
僅かな食費で賄うと決めた
命をつなぐには
そのくらいお金がかかる
だ

か

ら

報酬を得ているはずの

清掃員が

サボって

亀にカビが生えて

医療費がかさむと

ムカつくんだよ




あたしだって
兄妹の同級生の親だから
ずっと我慢したんだよ

高齢者にしたくないよ
こんなこと

ちくしょ~

良い事もありました
この日は公園のお祭りでした
天下り事務所の主任が
『お祭りで配ってたから
旦那さんと食べなよ』
(;Д;)
このしと…

『いくら長いったって
あんた達
ただのボランティアだろ

バカにしたように
言い捨てたしと…

嬉しかったな…(;_;)
何かと公園に行っては
小屋の中で
ゴソゴソやってるから
ちょっとは
理解してくれたのかなぁ…
このしと
警察署に勤務してた時は
保健所行きの小型犬の里親に
4回なったと言ってたから
良質の天下りかなぁ…
良い事はもう1つ
誰とは言わないが
芸能人ファミリーが来てくれて
亀の事を
熱心に聞いてくれたなぁ

良いこともあって
良かったな…
負けないように
踏張ろう
