こんにちはビックリマーク満月堂です照れ

 

実は私は考えることが好き・・・というか『癖』なんです。

常に色々なことを考えていて 何かやっている時でも別のことを考えていたり・・


いいように言えば『器用』なのかも知れませんが

きっと『ずべてのことに集中していない』ってことが

一番しっくり来るかも知れません。

 

あ・・・占いをしている時はそんなことはありませんので そこは誤解なきよう照れ二重丸

 

話を戻して 

例えば お風呂に入って 湯船に浸かりながら考えるのはあるとは思いますが

シャンプーや身体を洗っているときに すでに考えていたり

 

ご飯を食べながら 家族と話していても 別のことを考えていたり


手帳を書くことを習慣にしているんですが それを書きながら別のことを考えていたり


今もこのブログを書きながら 音楽を聴いていて ブログの内容とは違うことを考えています汗

(集中しなさいビックリマーク

 

1日中考えていないことがないですねアセアセ

 やはり人間は考える葦なのかも、、、


どんなことを考えているのかって言えば

本当にくだらないことや 

過去のこと 

心に残っている出来事 

この先にやりたいこと 

買い物のこと 

昔読んだ本の内容や 

妄想ラブラブだったり

あ・・Hなことじゃないですよあせる 楽しいことや あれやってみたいけどやったらどうなるかな?とかです

 

こうやって書いていても 本当に集中してない可能性が高いかも・・・って

自分でも思うくらい考え事しています。


かと言って 集中できていないから作業が止まってしまうことや返事が遅くなるってことがありません

 

これって私だけじゃないですよね?

結構そう言う人いますよね?

 

まぁそう言った人は 私と違っって『集中力がない』ではなく『器用』な人だとは思いますがあせる

 

これって『癖』なのかもって最近思うようになって

もしそうだとしたら なんだか変な癖なのかもしれないって思ったら なんだか面白くなって 一人で笑ってしまいました照れ

 

人には『癖』が必ずあるとは聞きますが

皆さんにはどんな『癖』がありますか?

 

自分の『癖』を今一度考えてみると新しい発見があるかも知れませんよ照れ

 

満月堂でした照れ

Twitter https://twitter.com/mangetsudou_sp