あのね、台所にたつのが楽しくなってきたよ!!


なんか嬉しい~~~(^0^)


前回の日記アップしてからね、ちょっと無理矢理にでも
いっぱいお料理を作ってみたんだ~~
そしたらね、なんか楽しくなって来ちゃって(笑)


食べれるのって幸せだね。


それだけで充分かなって(^^)



あのね、ある人にメッセージもらったのだけど、


『人のせい』にしてしまうのは、わたしの今までの思い癖だったし、

ここがネックだって、気づいたんだ~~

本当はみたくない部分だったし、すっごく今でも痛んでいる
部分だったりもするけど、


でも、変わっていくね。


指摘してくれてありがとう。



わかれば変わっていくよね。



だいぶ浄化は進んできているんだけど、

もうちょっと残っててね、



自分と向き合うのってつらいね。



でももうひとやまって思ってるからね。



時々さらす、自分の嫌な面、弱い面の日記を読ませて
しまってごめんね。

だけど、これわたしの日記、ブログだから、これからも
わたしの思ったように書いていくね(^^)


大きな山をちょっと越えた気分です。

ああ~~しんどかった!でも頑張った!!



よくやったね、わたしって褒めてあげることにするね。





前回の日記の後、ハヤシライス作って、キュウリとわかめの
酢の物を作って、唐揚げの準備もして、お友達とランチにでかけたよ~~♪


でね、でね~~


今日も朝から、豚汁作って、もやしとウインナーのカレー炒め作って、
ハヤシライスの残りを食べたよ~~



もう誰のせいにもしなくなったよ。そしたらなんか楽になったの。


ありがとう~~~


気づけてよかった~~!!!



明日は大好きなお友達の住む街にでかけて一緒にランチデート
してきまあ~~っす(^^)v




読んでくださってありがとう。


ごめんね、のろのろペースで気づくのもゆっくりだね。


だけど、だいぶ変わってきたよ。自分でもそう思うよ。
だから、これからもまた自分のペースで生きていくね。


ではでは、ありがとうありがとう。


大好きなみんなへ




ペタしてね



今日はあったかいね~~朝起きてからも
ストーブつけてないよ~~(^^)

でもまた夜には寒さが戻ってくるんだって~~
寒暖差にやられないように、気をつけなくっちゃね。

みんなのところは、どうかな??


昨日の夜、また子供と喧嘩しちゃいました。
まあ、いつものことって言えばそうなんだけどね(^^;)


うちの子は給食が嫌いで、ちょっとでも自分の口に合わないと
食べないで、ひどい時には、デザートと牛乳しか食べて来ないので、
朝食はしっかりご飯をと思って、食べさせていたのだけど、

朝、同じものばっかりだから、パンが食べたいと言い出して、
給食を食べるんならパンにしてもいい、って言ったのだけど、
頑固者なので、ごね始め、いつものごとく喧嘩の始まり~~
ですよ・・・



あ~あ。

またやっちゃった。



もうこの怒りをどうしてくれよう~~って思いながら、
ふて寝しちゃいました(笑)





でね、朝また眼がさめたときに思ったの。





わたしは何が不満なのかなって。




もともとそんなに料理が得意ではないのに、
家族が喜んでくれないので、料理に対する情熱みたいなものが
欠けてしまってる、わたし。


誰も準備してくれないから、しかたなくやってる。



それで文句を言われると、すごく怒りモードになって
しまうみたい。



ならば・・・



『わたしは料理をするのに、どうしたら気分サイコーでいられるのか』





一番最初に思い浮かんだのは、


・料理をするのが大好きだって思っていること。

・作った料理を家族が喜んで食べてくれること。

・台所にいることが楽しい時間であること。



こんな感じでした。



とにかく、冬の間、うちの台所は寒くて寒くて、床から
とっても冷えるので、なるべくならいたくない場所になって
るんです。

台所は女の城なんていいますが、わたしにとっては
極寒地獄(笑)


どうやったら、台所にいることが楽しくなって、料理も大好きに
なるんだろう~~~



なんか、これがめっちゃ悩みました。

今までのように、ポンって出てこない~~~



一生懸命作った料理に対して、自分が一番喜んであげるっていうのはどう??


新しい料理にチャレンジして、子供が不味いって言ったり、食べなかったり、
文句を言われたり、旦那さんも喜ばなかったりしても、
自分だけは、頑張って作ったね、よくやったね、ありがとうねって
言ってあげる。

そしてなんかご褒美みたいなのもあったらいいな。



私が作ったものが気に入らないなら、自分で好きなものを
作ればいいじゃないか~~みたいないじけた気持ちがあることにも
気がついたよ。


旦那さんは朝バイトに行ってて、帰ってくる時間が少しバラバラ
だったり(10時には帰ってくるけど)するので、朝食に一緒に
目玉焼きとかを作ることもあるけど、基本的には帰ってきてから
自分で好きなものを用意してもらうようにしてる。

でもそれがご不満そう。


ならば、わたしが用意して、チンすれば食べられるようにだけ
しておけばいいんではないか??


気分で、今はこれが食べたくないとか言われても、準備をし続ける。


いじけた気持ちをもたない。


準備をすることを心から楽しんでいるわたし。


自分で自分をえらいな~~がんばってるな~~って思ってる。


美味しい料理ができたら純粋にうれしいしね。




あとは物理的な問題かなあ。




台所仕事が楽しくなるような、キッチングッズを買いそろえてみる、とか、

台所を寒くないように工夫してみる、とかね。


床がね、とっても薄いベニヤのような板ばりで、古いから、
所々はがれてきちゃってて、隙間があいてるの。

だから冬場は、台所でオリーブオイルが凍ってたりするんだ~(笑)



5000円くらいで、フローリング調のマットがこの前ニトリに
売ってたので、それを敷いてみようかな~~



うう~~ん、絞り出してこんな感じになったよ~~





お料理を味方につけられたら、また一歩ステップアップできちゃうのかな、
わたし。どうなんだろ~~~


何かもっとよさそうな方法あったら、ぜひ教えてくださいな♪




さっきね、テレビで栗原はるみさんが、和風カレーを作っていて、
ルーを刻んでから入れると、すぐに溶けてだまにならないんですって
言いながら、

『ひと手間かける優しさ』って言ってたの。

それが美味しいお料理の秘密かしらね~~


和風カレー、美味しそうだなって思いつつ、

ふと、私が作ると、家族は誰も喜ばないだろうなって
思っている自分がいました。

絶対に文句言われるか、変な顔されるか、
臭いかいで食べたりね、子供はストレートだから、
『不味い!!』だもんね。
薄味だったら、醤油足されるしね・・・


ま、いいや。


とにかく、料理がだ~~いすきで、ルンルンしながら
台所に立っているわたしをイメージして、やってみま~~っす!!


台所をテーマパークに!!なんちって~~




今日も素敵な一日でありますように!!



ペタしてね


ただいま、買い物から帰ってきました~~

外はぽっかぽか陽気で、自転車をこいでいると、うっすら
汗ばむくらいです。

気持ちよかった~~♪


特売のたまごは売り切れていましたが、
いろいろ美味しそうな食材をゲット、おまけに
特売198円のトイレットペーパーもゲットしちゃいました。


子供が以前通っていた幼稚園のある方向のお店でね、
3年間、送り迎えとかで通った道とかを自転車で通って、
ちょっと懐かしかったです。


それでね、スーパーから帰ろうとして、自転車置き場に
行ったら、わたしの自転車に倒れかかるようにして2台の
自転車が寄りかかって倒れていたの。それで直そうとして
いたら、おばちゃんが手を貸してくれて、頑張っていたの
だけど、隣の自転車の前輪に、その隣の自転車のハンドルが
しっかりと挟まってて、とれなくて、どうしましょ~
ってなってたら、おじいさんがやってきて、また手をかして
くれたのだけど、なかなかとれなくて・・・

そしたら、そのハンドルが挟まっていた方の自転車の
持ち主さんが、そのおじいさんだってわかってね、
こりゃ~~なんとかしてとらなくっちゃって想って。

途中でおばちゃんが、『奥さんもういいよ~』
とか『時間大丈夫なの??』『こりゃダメだね~~』
とかって、いろいろ言ってくださったのだけど、
挟まったのだから、取れるっておもってね、
いろいろやってたら、


とれた~~~~!!!!


やったあ~~(^0^)


すっごく嬉しかった♪



思わず、おばちゃんに、『お疲れさまでしたあ』なんて
言っちゃった(笑)


おじいさんは、寡黙な感じの方で、
ぼそっと

『ありがとうございました』って言ってくれてね、

帰りも、さよなら~って声をかけたら、

またありがとうって言ってくれたよ~~



そんな出来事がありました♪



とれたとき、ほんとうれしかったな~~♪




帰りの自転車も、ルンルンウキウキで帰ってきちゃいました。



今日は子供が帰ってくるまで家には誰もいないので、
の~んびり一人の時間を楽しみたいと思います(^^)



あったかいので、神様に喜んでもらえる掃除でもしよっかな(^^)


みんなも素敵な一日を過ごしてね(^^)


だ~いすきだよ~~!!!





今日はあったかいです♪自転車でちょっと
遠くのスーパーまで買い物に行っちゃおうって思ってます!

寒いとどうしても自転車に乗ろうって思えないよね~

あったかいって有り難い(^^)



昨日、波動をあげることや、望むことにフォーカスしていくことに
ついて、ちょっと自分なりのコツをつかみかけてきたような気が
してましたが、ちょっとそのことをまた書いてみようかなって
思ってます。


例えば何か行動をしようとする前に、いつもだったら、
ああ~めんどっちいなあ~~さっさと済ませちゃおうって
思って始めたりすることを、


『どうだったら、自分はこれをして楽しいって思えるのだろう』


って、心の中で問いかけてみるんです。


そしたら、買い物だとしたら、
自分のペースで、安くていいものがゲットできて、ぽかぽか
陽気の中、自転車をこいで、良い運動になって気持ちよ~~く
帰ってこれる

そうすれば、私の気分はサイコー!!


って思って出発すれば、出かけるときの気分が全然違いますね。


お掃除なら、ああ~めんどう~~水冷たい~~やだ~~

というところを、


『綺麗になったら清々しくてうれしいわ~~神様って綺麗な
ところがお好きみたいだから、きっと喜んでくれるだろうな~』


とかね。



身勝手だなって思うことだって、別にいいじゃんって
昨日は思ったの。だってまだ起こってないことだからね。
自分の望みなんだから、少々自分勝手は当たり前ってことで(笑)


それで、みんなのためにならないことって起きないって
思うんだ~~きっと必要なことが起きることになってるんだもんね。


だから自由に、制限をかけずに望むことを正直に出していって
いいって思ったの。



そんな感じでちょっと試してみるね。



わたし、以前、自分が自分を表現したら、みんなに嫌われちゃうって
ブログに書いたことあるんだけどね、
それって望んでいないことなんだ。

どう望むか考えてみたよ。


わたしはわたしの心の中に浮かぶことを、上手に伝わる言葉で
表現できている。そしてその言葉は、共感を持って受け入れられて、
たくさんの人に伝わっていくの。

ブログで書いたことにコメントがついて、たくさんの必要としてる
人と一緒に学びをシェアしていくことができてね、そしていっぱい
素敵なご縁につながっていくんだよ~~



素敵でしょう~~~(^0^)



わたしね、去年の5月にすっごく落ち込んでから、
自分ですっごく『変わりたい』って思ったの。


そしたらね、すっごく変わってきたんだ~~不思議~~~


わたしは、大勢の前で話とかしたら、緊張しちゃって
しどろもどろになって、パニックになっちゃうから、
人がたくさんいるところは苦手。

そういう人なの。

って思ってしまえば、そうなっていくんだよね。

だから言い換える。


わたしは大勢の前だって落ち着いて自分の想うことも
表現できるよ。たくさんのことを受け入れることができるけど、
自分の持ってる良い部分が活かせることに、時間をつかって
いきたいな。

ってね。



今までね、本とかブログとかに、こういうこといっぱい
既に書かれていたの。読んだり頭に入れたりして、知ってた
けど、やっぱり自分のものにしていくには、
自分なりのやり方を掴むしかないんだよね。
実践するのは自分なんだもんね。


ちょっと楽しみになってきたよ。


望むものにフォーカスできてきたら、望まないものも
明確になってくるんだよ。

そしたらね、望まないものは、近寄ってこない!!

面白いね~~~♪




みんなも自分のやりかたで試してみてね!!



では自転車で行ってきま~~っす(^^)




ペタしてね





今日は参観日&懇談会でしたよ~~!!

たった今帰ってきました。


うん、楽しいとまではいかなかったけど、大丈夫だった(^^)


いつもだったら、前の日とかから、ずっとドキドキしてて、
そのことばっかり頭から離れずに、ぐるぐるしていたのだけど、


朝、起きてウトウトしているときに、


学校に行くのに、どんなだったら私は楽しいと感じるの
だろうって思ってて、いろいろ思い浮かんだのだけど、
『そんなの自分だけいい気分で勝手じゃないの?』って
いうことばっかりでね、

でも、自分の中で想像するだけだからいいじゃんって
思って、学校で笑顔でいるところを勝手にイメージを
していたの。

そうしたら、いつも目が覚めたらドキドキ始まるのに、
すっごくほんわかした気持ちでね。
不思議~~(^0^)


だいじょうぶって思えたよ。


自分の波動をあげてみる、そんな感じだったのかな。



にしきさんのブログとかでも、

波動をあげると問題が消えてなくなるって書いてあったよ。


波動が低いとね、まわりが気になって、合わせようとして、
背伸びするから居心地が悪くなるって。


逆に高いと、すべてが見渡せるって。



そうだよね。




お友達のなづなちゃんがカードリーディングをしてくれて、
そこでも同じようなメッセージをもらったんだ。


自分の心の中を静かに落ち着かせていれば、
困難な状況が消え去ります って。


今までは、すべてうまくいってれば、心も穏やかで
笑顔でいられるって思い込んでいたけれど、
逆なんだね。

まずは自分の波動がどうなってるか。それが経験を
引き寄せるんだって。


なんかちょっとつかめてきた気がするよ。




自分が望むものはなに??

そこにすべてをフォーカスしていくんだね。



ちなみに、学校ではみんなが笑顔で話しかけて来て
くれて、話も盛り上がって~~みたいになれば、
きっと自分は楽しいだろうって
思ったら、気が楽になった~~~(^0^)


気分が楽だといいね。

別に、
話しかけられなくても普通にできてね、
自分から話しかけていくこともできてね、
懇談会でも、まわりとかきにならなくてね、


らくちんだったあ(^0^)



だいじょうぶだったあ~~




波動をあげるってことの意味がちょっとわかって
きたよ。
もうちょっと自分のものにするにはかかるかも
だけど、よかったです。



まだこれからも次の年度の役員決めたり、引き継ぎが
あったりといろいろ残ってるのだけど、ひとつひとつ、
嫌だと思わずに、ちゃあんと大丈夫になってるから、
こなしていくね!!



常に自分の望むものはなに??って問いかけて
いきたいな。

そしてそうなっていることに、先に感謝しちゃおう。


ありがとうありがとう


お陰さまでとても心が楽でいられます。


ありがとうありがとう♪



そうだ、今朝ね、地元の友達からメールもらって、
飾り棚の上をバレンタイン仕様に飾ってある写メももらって、
うちにあるサンクチュアリ(天使さんや石、ブレスさんなどを
置いてあるところ)も季節ごとに模様替えしようって
思いました!


とってもシンプルだけど可愛くディスプレイされてて、
すっごくセンスいいな~って感動しちゃいました。


なのでうちもちょっとゴチャゴチャ置きすぎていたので
整理してみました。
お友達にもらった絵とか、お花写真とかも、
時々入れ替えて、違った印象にして楽しむのもいいなって。


明日、100円ショップとかを見に行って、いろいろ
やってみよって思ってます(^0^)



さあ~~これから夕飯の準備しなくっちゃ♪



おお~今日はいつもより疲れてないぞお~~


不思議だあ~~~




大好きなみんながいつも波動をたもって、素晴らしい
経験を引き寄せていきますように。



ありがとうありがとう




ペタしてね

















昨日、今日とお買い物にでかけてきました。

昨日は雑貨を中心に、今日は去年みつけたラグマットとテーブルを
買いました。


昨日はね、お客さんに座っていただく、円座クッション(ひつじさんの)
と、アイピローをゲットしました。

みんなみたことあると思うけど、可愛いひつじさんの形でね~
ほんわかあったかな気持ちになるよ~みてると。

今度、ディスプレイして写真とってみるね!!

お楽しみに♪


あとは、社長椅子なのだけど、昨日もニトリとか、いろいろ
みて、2万円前後で買えそうです。
ネットでもいいのあってね~~送料入れても結構安いのだけど、
届くまで本物を見れないので、ちょっと楽しくまよっています。


ティーセットをのせるお盆も気に入ったのを買えました。


後はね、足浴用のバケツと、お湯を入れておくポットかな。


楽しく引き寄せちゃおうって思ってます!!



えへへ。ちょっとずつ形になっていこうとしてるよ。



今日ね、車の中で、どんどん進んでるなあ~って
なんだか自分じゃないみたいだ~~って思っちゃった。


神様や天使さんが後押ししてくれてるのを感じてるよ。



楽しみだあ~~どんな風になっていくのか。



連休明けにね、きとりかさんのセッションもあって、
また新しいお花写真がくるんだ~~それも楽しみ。


今回からバーストラウマの癒しの回に入ります。
今までの3回で、幼児期の自己確信の癒しをしてました。


お母さんのお腹の中にいるときから、両親や、ご先祖様、
そして前世の記憶、住んでいる場所などの影響を受けて
いるらしく、そんな些細なからみあいを、知らず知らずの
うちに、お花写真で癒していくみたいです。


自分では把握しきれてない部分なので、それもすごく
楽しみ!!
ここに問題がある人は、この癒しですごく変わることも
あるんだって~~
どうだろね~~~


明日は、電車に乗って、佐野厄よけ大師にいってきま~す!!


寒いけどあったかくして過ごしてね!



いつもありがとう。大好きなみんなへ


いま、ちょっと元気ないお友達、えいえいお~~!いつも応援
してるよ~~笑顔が素敵な彼女が元気になるといいな。


体調を崩してるお友達も、早くよくなあれ~~
ゆっくり休んでね。


寛平ちゃんや、小沢征爾さんがガンだってニュース、
ビックリです。でもパワーある人たちだから、きっと
きっとまた元気になってくれるって思ってます。


みんなみんなえいえいお~~!!


ペタしてね



いや~~今日は寒かったね!!
みんなのところは雪降りましたか??


こちら千葉では快晴でしたが、風が強くて寒かったよ~~



注文していた天使さんのポットが届きました。


あけてビックリ!!!





ちいさ~~い(笑)





もうちょっと大きいかと思ってたよ~~



手のひらサイズ・・・
可愛らしすぎだよお~~


$すべてのことに『ありがとう』






試しにカモミールティを入れてみました。


おお~~使ってみると案外きれい。


ティーカップ、ギリギリ二人分は出せました。
よかったあ。


$すべてのことに『ありがとう』




手作りガラスで、とっても繊細な作りなので、
がさつなわたしが、割ってしまわないようにしなくちゃね。



天使さんが音楽を奏でてて、とっても素敵でしょ?




あとね、昨日だけど、お友達のなづなちゃんが、
素敵なストラップを送ってくれました。

可愛いでしょ~~??

携帯がいっぱいになってきちゃったので、
ケロロの根付けを外して、キラキラばっかりにしちゃった。

$すべてのことに『ありがとう』





それから、なづなちゃんとあとりちゃんがコラボして
作ったカレンダーも一緒に送ってくださいました!


$すべてのことに『ありがとう』



うれしいなあ。


とっても気に入っちゃって、ウキウキです。




ありがとう、なづなちゃん♪



明日はちょっとお店の方にでかけて、いろいろ雑貨などを
見て来たいと思います!!


自分がコレだ!!って思えるものに出会えますように♪




いつも読んでくださってありがとう。


大好きなあなたへ

素敵な夢をみてね

ペタしてね


今日は寒いね~~!!!

お子さんが成人式を迎えるお友達とかもいらしゃって、
今日は華やかなムード満載ですね!!
読んでくださってる方の中には、ご自分が成人式を迎えられた
方もいらっしゃるかもしれませんね!

『おめでとうございます!!』


素敵な大人になっていこうね!!
ゆっくりとのんびりとでいいかも~~

わたしも2回目の成人式です。早いなあ~~~


昨日はぽかぽか陽気の中、仲良し家族のみなさんと
恒例のバーベキュー大会をしてきました!!

上の子供が小2の5家族なんだけど、
とっても楽しい時間を過ごせました。

わたしが買い出し担当だった、お肉やウインナー、
イカなど、ちょっと多めに買いすぎてしまって、
余ってしまいました。

みんなはいいよ~って言ってくれたんだけど、
ちょっと量が多かったので、全部うちに持ち帰って、
こっそりとその分のお金を返金しておきました。

会計も担当してるので、こういうとき便利~~(^^)


えへへ




そうそう、前の日記で、透明のティーポットを買ったお話
をしたけど、それで思い出したことがあったよ~~


わたしね、ずっとリフレとかしに来てくださった方と
お茶を飲むのに、透明なポットで飲みたくてね~~


アロマやリフレを習って、一番最初に、研修という
形で、先生の所有してるマンションで、仲間4人と一緒に
アロマの全身マッサージをはじめたの。

東京の府中でね、府中本町の駅からすっごい離れたところで、
(ビール工場や、市場のまだ向こうだったの)

ヒマな時間は歩き回ってチラシを配ったり、
自分の友達に電話して来てもらったり、お店をまわすのに
必死だったよ。


でも、駅から遠いからなかなか来てもらえなくてね。


仲間も一人減り二人減り、とうとうわたし一人になったよ。


最後に残ったスタッフは、幼稚園の園長先生という職を蹴って
アロマをしようって来た人だったの。

で、わたしはというと、府中に一番近いから、お手伝いしますって
いう立場だった。


スタッフが一人になってしまったときは、心細くて泣いたよ。


10年以上前の話になるかな。



でもね、気に入って来てくださる人がひとりだけいたの。

眼が見えなくてね、小さい頃から全盲の男性の方でね、
わたしよりもずっとずっと若い人だったけど、同じマッサージの
お仕事してて、体格のいい人でね。


わたしたちのお店を気に入ってくださっていたのに、


スタッフが私一人になって、お店を閉じることになったの。
初めてからたった半年後のことだったよ。



せっかく気に入って、タクシーで来てくださってたのに、
閉じることをお伝えするのはつらかったな。


すべてが中途半端に終わってしまったよ。




あら~なんか違う方向にいってしまった~~


そうそう、ポットの話。




そのお店で施術が終わってからハーブティをお出しする
ことになってて、それが陶器のコップだったの。
(よくビールを飲むようなコップの小さいの)
で、緑茶を入れても、ハーブティを入れても、
お茶の色が全然見えなくてね。

せっかく綺麗な色のお茶なのにな~って、ずっと
思ってたの。

せめてポットだけでも、透明だったら、入れたときに
綺麗な色も楽しんでもらえるのにって。


一人になって、お客様もいないときには府中の街を
歩いてね、あるとき、とっても気に入ったガラスの
ティーポットセットをみつけて、
なんと経費でそのセットを買ってしまったの!


うわあ~~やっちゃったって思ったけど、いいや、
帳簿につけておけばいいやって思ってね。


今から思えばちょっと大胆~~??



そのポットを使えたのはほんのわずかな期間だったけどね。


そんなことを思い出したよ~~!!


届くのが楽しみです♪


天使さんのグッズって、結構、ブライダル関連が多いのね~~
いろいろ見てて楽しくなっちゃった♪


美味しいハーブティや紅茶なんかも物色していきたいって
思っていま~~す(^^)



昔話を聞いてくださってありがとう(^^)


あったかくして、素敵な日を過ごしてね!!



大好きなみんなへ




ペタしてね







今日は朝から、学校の用事(話し合い)に
行ってきました。その後で、お友達とのバーベキューの打ち合わせ、
帰ってきてから、近所のお友達に遊びにきてもらい、
今までおしゃべりしてました。


学校に行く前、どうしてもまだ緊張しちゃうなあ。

行ってみればなんともないって分かってるんだけどなあ。


行くまでがすごいエネルギーを使って消耗しちゃってます。


でもなんとか終わったよ。
まだ1月下旬に行かないといけないけどね。


他人に頼るのはやめたって決めたから。


全部自分でやるよ~それも楽しんでやるよ~~!!


みててね、かみさま、天使さんたち(^^)



昨日、コイン精米に行ったついでに、
ホームセンターで、玄関マットと台所のマット、
トイレに敷くフローリングみたいなマットを買いました。


寒々しかった玄関もちょっとあったかい感じになりました。

やったあ~~!!


昨日ちょっと夜更かししてて(なんか眠れなくて)
ネットで可愛いティーポットをみつけて、コレだ!!
って思っちゃって、注文しちゃいました。


透明のガラスのでね、天使さんがいるんだ~~
同じセットので、ティーカップもあったのだけど、
持ち手が羽になってて可愛いんだけど、コツンって
当てただけで割れちゃいそうなので、こっちは
なしにしました。


えへへ、ちょっとずつだけど、手元に集まってきてるよ~~


あのポットでハーブティや紅茶を入れたら綺麗だろうな(^0^)


ここでみてね!



明日は、バーベキューの買い出しに行って、
後はのんびりしよっかな(^0^)


いつも学校に行くだけで大騒ぎしてるね、わたし。
笑ってやってね(^^;)


話し合い自体は、和やかで雰囲気も全然悪くもなかったし、
途中で退席するのもなんとかできたし(笑)


だいじょうぶだったよ~~!!



大騒ぎしなくても、普通にこなせる日が来るといいな!!



今日も読んでくださってありがとうありがとう





大好きなみんなに、光がいっぱい届きますように



ペタしてね

去年買ったプリンタがいろんな機能が
あるので、お店のチラシを作ろうといろいろやっていたのですが、
最後の1枚の写真をはめ込むことができなくて、
後一歩のところで消去しちゃいました(泣)


でもまあ、だいたいのレイアウトとか、書きたいこととかも
イメージできたので、ボチボチ作って行きたいと思います。


う~~~ん、Windowsのパソコンだったら、
Wordにいろんなひな形とかがあるでしょう?

Macはそういうのができないのよ~~

だからね、今年は私専用の、Windowsのノートパソコンが
欲しいです!!


旦那さんが使ってる、フォトショップは写真やイラスト向け
だけど、文字を入れるのに向かないし・・・
(これで名簿を作ったときは大変な作業でした)

また今度チャレンジしてみるけどね・・・


ふぁいと~~!!



昨日、子供がもらったお年玉で、ゲームのソフトを
買いに行くというので、いつも行く中古やさんに行った
んですけど、安い値段ではなくて(お正月値段??)
中古と新品、500円程度しか差がなくて、
それでも、少しでも安く買えたらと思って、中古やさん
で買おうとしたのに、

土壇場で、『新品がいい』ってなって、
実家の方でも安い中古をあちこちさがしたのに、
結局新品で買いました。


も~~~ほんっとに!!なんてバカなの??
って、ちょっと怒りモードに。


だってね、ちょっとでも安くとか、同じものなら
安く手に入れるとかって、地道な努力を、
うちの男性陣はあっさりと覆してくれるんですもん。


家賃の振り込みし忘れたので、旦那さんにお願いしたら、
手数料かからない方法を教えたのに、何故か違うやり方
で、手数料払ってるし・・・

わたしより機械の言うことのほうが正しいって??





でもね、ふと思ったんです。




こういうちょっとした節約に躍起にならなくても、


その分のお金、自分で引き寄せればいいじゃないかって。



主婦の地道な節約を覆されたって、それを大きくカバーする
収入を自分がもってこれればいいだけのことだもんね。




そう思ったら、あんまり節約って躍起になるのは
今年はやめとこうかなって思った。



ちょっと無理しても、お金を使う方に気持ちをシフトして
行こうかなって。


定期預金もマイナスついてるし、限度額まで借り入れに
なっちゃうかもしれないけど、いっちょチャレンジしてみよっかと。


家計簿をつけるのも、今年1年やめてみようかな。


それでどれだけ残ってるか、12月に確かめてみよう。


お金のことで、キリキリしないでいてみようって。


できるかなあ・・・



やろうと思えばできるよね?



決して贅沢や無駄遣いするわけじゃないもんね。



天使様、かみさま、どうぞよろしくです♪



お金はたっぷりあるっていつも心をフォーカスしていられ
ますように(^0^)




大学の時の友達のNちゃんから久しぶりにお電話もらいました。
離婚とか心の病気とかいっぱい苦しんできた友達だけど、
元気そうでした!!


よかった~~(^0^)/


ペタしてね