この前のつづきです(^^)

ますます、いろいろと計画するのが楽しくなってきました!
これからあったかくなってきたら、去年アイデアとして出した、
「青空リフレ」も再開してみようって思います。
レイキができる人がご一緒だったら、レイキの流しっこもいいね。
ピクニック気分で、子どもがいれば一緒になって遊ぶのもいいな(^^)

今日は、もうちょっとやりたいなって思ってることをお話しようと
思います。自分自身にしてあげたいことが中心になるかな~~

まずはお店のことから~~
リニューアルメニューができたらね、お店のHPを立ち上げようと
思っています(^^)これはね、ずっと以前から考えてて、
お仕事でHP制作をされてる、shizukoさんにお願いしようって思ってます。
住んでるところは千葉と山形で、すぐには会えないけど、すっごく
ご縁を感じてるんだ~~(^^)
もうちょっとイメージを固めていけたらいいな。春、遅くても夏まで
には完成させたいです!shizukoさん、もうちょっとしたら正式に
依頼させていただきますね~~うう~~楽しみ(^^)
その為の費用も、ちゃあんと自分で用意できるように、進んで行くぞ~!


あとは、お店以外のお仕事のこと。

宇宙温泉に行ったとき、宇宙マンに言われたのだけど、うちは
ふたりとも、旦那さんもわたしも
「自分の好きなこと以外のことはやりたくない人」なのだということ。
ふたりしてそうなのだからね、今の現状もなるほどなって感じなのです。


今まで私の中で、外で働くこと仕事をすることお金を稼ぐこと
=大変な想いをして、頑張ってやりとげないといけないことって感じ
の思い込みがあったの。

やりたいことは別にあって、働くのは生活のためって思って最初に
したお仕事も、2年も続けられなかったしね。

バイトしていたときも、子どもできてからリフレの現場にいたときも、
不満と一緒に働いてきたの。

だけどね、「好きな事しかやりたくない」自分なのだったら、
外で働くことも、『好きな事』にしてしまえばいいのでは??って
思いついたの。

そしたらね、外でお給料をいただいて働きながらも、好きな事をして
いるっていう想いがあって、自分も一生懸命にできるなって。

だから、そういうお仕事をこっちから引き寄せてみようって
思ったの。
宇宙温泉から帰って次の日に、図書館からの求人をみつけて、
履歴書を送りました。

もし図書館でなくても、これ!!ってサインが自分から出たら、
そこに飛び込んでみようって思っています(^^)

それで楽しくお金も稼いじゃうのよ!!もちろん平日のお店の予約も
取れるようにしておける、いい感じのシフトで働けたら最高だな。

人間関係やら、お仕事の大変さとかいろんなことで、ずっとそれを
怖がってきたから、じっとうずくまっていたけど、そろそろ動き出す
感覚が自分の中でも出て来てるよ。不思議だね~~

ちゃんとそれで生活もしていけるし、自分のやりたいこともできるし、
欲しいものもちゃんと買うことができて、なおかつ好きなことをして、
イキイキと生きてるわたし。それをイメージしていこうって思う。


それからね、月1回くらいは、わたしがリフレの施術を受けに行く!
もちろん足のケアもしてもらいたい~~自分がリフレをしてもらって
ゆるゆるした~いっていうのもあるけど、
同業のみなさんのおもてなしや技術を受けることで、わたしにも参考
になるし、刺激ももらえるでしょう??
気が合えば仲間みたいなおつきあいもできるかも~~

だからね、月1でリフレに通えるお金をらく~~に出せるくらいの収入が
必要なの~~~♪うふふ(^^)


でね、お店には、月5人以上のご予約を必ず毎月受けるようにしたいです。
(まだ波があるの)
1月は5回、お仕事できて、いいペースだったよ~~♪
だから、今の目標は、月5回以上のペースです。

階段下のカレンダーにね、ご予約をいただいたら、ヒッキー(
リラクゼーション響のキャラクター)のスタンプを押してるのだけど、
カレンダーがそのスタンプで埋まっていくのをイメージしてるよ~
赤い色のスタンプなのだけど、カレンダーが赤く染まっていくのだ~~

嬉しいなあ~~予約がいっぱいだ~~ってなっていくぞ~~!!


どんどん出張もして、グループでの施術や講習も、どこにでも
出かけていきたいです。


それからね、これは自分の計画ではないので、実現するかはわからないけど、
旦那さんが、仏像とかお地蔵さんが大好きなので、その絵を描いてもらって
欲しい方におわけできるようにしたいな~って思いました。

フリマとかで売るのも楽しいかも~~♪

旦那さんはバイトと教材のイラストの仕事で今いっぱいいっぱいなのだけど、
また違った形で収入につなげられないか、模索しています。
って、アイデアに乗ってこなければ実現できないのだけどね。



だいたい今出てるアイデアはこんな感じかな(^^)


まだまだいっぱい自分の中に眠ってて、ドンドン出していきたいって
想いが湧いて来るので、またよかったらアイデア話、聞いてね♪



ひとつひとつ、楽しんで現実にしていくね♪



響子より