おはようございま~す(^0^)

昨日はなんと平成22年2月22日でしたね!

子供が鉄道ファンなので、地元の駅に記念切符を買いに
行こうって想っていたら、売り切れてしまってました。
やっぱりみんな記念にしとくのかな?

わたしは2時22分も、22時22分もタイミングを逃して
しまって、気づいたら過ぎてました(^^;)

あははは

でも楽しいね、ぞろ目ってなんか特別な感じするよね。


昨日はお昼前にきとりかさんのフラワーフォトセラピーの
セッションでした。


3月からお仕事を始めることや、リフレのお仕事をしてきての
苦手意識のこと、家族のことなど、いっぱい聞いてもらいました。


リフレのお仕事自体は大好きなんで、それなりに自信もあるのですが、
苦手だったのは、トーク(笑)営業トークができなくて、世間話を
上手にする同僚などをみて、いいなあ~って想っていました。

自分の中に、上手に自分を表現できてないって想いがあって、
それもお話しました。無意識に言葉を飲み込んでしまうことが
多くて。

あとは自分自身の浄化を上手にするやり方とかも教えていただいて、
お仕事に備えることができました!



でね、いろいろお話していくうちに、思い出したことがあって、
聞いてもらったのだけど、


幸福禁止令の解除のお花写真を選んで、幸福の向こうに悲しみが
あるようです、って言われて、思い出したことなんだけど、



わたしが育った家は、裕福な家庭じゃなくて、両親共働きで、
家族間でトラブルがあったりといった険悪な雰囲気ではなかったの
ですが、いつもお金がないから、という理由で諦めてきたことが
多かったんです。


中高と音楽をしていたので、音大に入りたくて相談したのですが、
準備にもいろいろ習い事もあったり、ピアノができないといけない
など、障害いっぱいで、諦めざるを得なかったです。

それから、中学生の時に、交換留学生がカナダから来ていて、
それに応募したいと相談したのですが、応募するには、カナダ
から中学生が来た時に、家庭に受け入れなければいけないという
条件があって、家は狭く、お風呂も銭湯だったので、
これも応募する前に諦めるように言われてしまいました。

仲良しのお友達は、カナダに行って、わたしは行けず、
仲良しのお友達は音大に行ったけど、やっぱりわたしは行けなかった。



でもね、そのことで今、両親を責める気持ちは全然なくて、

カナダに行けなかった代わりにクラリネットを買ってもらったし、
音大の代わりに芸大に行かせてもらったので、感謝してるんです。



びっくりしたのが、その経験が、その後の無意識の流れを作って
しまっているという点でした。



自己アピールしても、受け入れてもらえない

お金に対して苦労している

それらのことは、私のせいじゃない


という部分をきれいにしていきましょう、ということに。


親には頼れないってずっと想ってきたので、自分でなんとか
するしかないって。

それでも自分を表現したかったので、得意だった小説や、文章を
かくこと、そしていつの間にか、リフレなどの施術を学んでいたり、
スピリチュアルと言われるような見えない世界のことを知りたいと
想ったりして今まできました。


でね、バーストラウマの癒しが今回で2回目なのですが、
そこのお花の解説をしているときに、きとりかさんが、

『生まれたときに、家族は男の子が欲しかったということは
ありませんか?』というような質問をされました。

ビックリした~~~!!


まさにズバリだったからです。


わたしの父は、男の子が欲しかったらしく、キャッチボールを
するのが夢、みたいなことをよく聞いてました。

ずっと自分を振り返る旅をしていて、それはよく分かっていました。

女でなく、男であればよかった、と。

自分自身がそう想っていることも。


だからこそ、今回仕事を始める時も、わたしが一家の大黒柱になって
わたしが稼いでいくと決心しました(ブログにも書いたよね)。


でもね、わたしも羽ばたいていいし、旦那さんも羽ばたいていいって。
わたしが一家の大黒柱になるのも、もちろんとってもいいことだし、
できますよって言っていただいたけれど、

今ちょっと閉塞状態の旦那さんも、一緒に羽ばたいて活躍してもいいんだって
想うこと。そうすることでいいパートナーシップが作れるって。


そうですね、今までちょっと、

『もう誰にも頼らん!』って思いすぎていたかも(笑)


自分の家族には、お金が入ってこない、っていう思い込みを、
私の方で解除してしまおうって。
ちゃんと、みんなお金、そして豊かさを受け取れる、と決める!!

わたしはこれから変わっていくと決める!!


自分のせいじゃないこと、自分にとって都合のよくないこと
(例えば、お金がないから、やりたいことができないというようなこと)
を、うまく断ち切っていく方法も教えていただきました。

そうすることで悲しい想いを作らなくなるということです。


そういった諦めてきた経験が、今にも続く悲しい想いを作っていた
なんて、ビックリでした。


それがね、どうも『幸せになっていい』という部分をブロックして
いたみたい。

幸福禁止令になっていたんですね。


今までのセラピーで、みんな周りの人は苦労しているのに、
わたしだけ、楽に幸せになっていいなんてことはない。
自分だってそれ相応の苦労をしなくちゃお金ももらえないし、
幸せになれないんだ、

ってね、そういう想いがあったことにうっすらと気づいて、


ああ、わたしはそんなこと想わずに、すんなりと幸せになって
いいんだなあ~って、うっすらと想っていたところでした。


すごいなあ~今回は驚きの連続で、とってもテンション上がっちゃい
ました。充実したセッションでした。


フラワーフォトセラピーを選んでよかったです。

実は、7月から月1ペースでセッションがあって、長く続くので、
自分には贅沢だったかなって想ったりもあったんです。
自分にだけお金をかけすぎてしまってる気がして。

でも、だいじょうぶ。


だいじょうぶって想えるから不思議です。


まだ定期預金1本残ってるし、じいちゃんばあちゃんからもらった
お金は子供の為に使うのに、貯金してあるし。


家賃含めて月に40万かかるって友達に言ったらビックリされて
しまったけど(笑)
贅沢しないでも40万弱は、かかってしまいます。
家賃、保険、年金、光熱費など生活費あわせてそれくらい。

それでね、いま現実の収入は10万ないですから。

だけどだいじょうぶ。


もう決めたから!!


ちゃんと、うちにはお金が入って来るって。心配ないさ~~

だから全然焦ってません。


ただ、なんかわたしは、怒りの波動を受けやすいらしく(笑)
そういうところを気をつけて浄化を進めていけたらいいなって
想っています。


他に影響されないくらい、自分が強くなれたらきっと、
もっとだいじょうぶになっていくんだね。


さて、これから、最後の注文をして、
ブログのトップも変えて、お仕事に対する趣意書を書いて、

予約開始、ってしたいと思います(^^)



だいたい3月1日にオープンってできるようにしますので、

どうぞよろしくね!!


みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。



ありがとうの天使 響子より(^^)(リリアさん風)



ペタしてね