暖かい日が続いていますね~~
この後雨が降ってまたどかんと気温が下がるみたいなので、
みなさん、どうぞ気をつけてお過ごしくださいね!


今日、不燃ゴミを大量に出しました。先週、またもや
回収時間を忘れていて、2週間ぶりに、出たゴミをしっかり
出すことが出来てスッキリしました。


『手放す』ということを、いろんな角度から、今してる
気がします。



家の中のモノもそうだけど、
自分の心の中も、『手放す』と決心したにも関わらず、それに
くっついてる長~~い紐の先を、しっかりと握りしめていることって
ありませんか??


その紐の先にくっついているものから、くいくいっと引っ張られた
とき、『ああ、ここにあったのか』って、すごくホッとした気持ちに
なったりしませんか?


そして自分からその紐をたぐり寄せて、また同じことを繰り返して
しまっていませんんか??


手放すということは、きっと、それがない状態を受け止めて、
それを自分が信じてあげることなのかなって思ったりします。


手放しても大丈夫。手放したものは自由になって、幸せのもとに
飛んでいくから。
そしてからっぽになった自分の両手は、もっともっともっともっと
素敵で、素晴らしくて、あたたかくて、楽しくて、嬉しいことが
いっぱいつまったものを、抱きしめることができるって

信じてあげることかなって。


このことを信じきれない間は、きっといろんな今まであった
ものの紐の端っこをつかんでいるんだね。

紐の先のものも、自分自身も、そこからは自由になれないんだね。




手放したものから、くいくいって引きを感じたとき、
『今までありがとう。これからわたしはさらに素晴らしいものを
手にします。本当にありがとう』と言って、手にした紐を
放してあげてくださいね。


わたしも、これからそうして、ひとつひとつ手放していくから。


一緒に生きて行こう





ありゃりゃ、書こうとしたことじゃないことを書いちゃったσ(^_^;)



昨日は、きとりかさんのフラワーフォトセラピーのセッションの日
でした。

早いもので、4回目のお花写真です。


きとりかさんも、リフレのお仕事の決心を、大きな変化だって
喜んでくださって、とっても嬉しかったです。


昨日はこどもまつりの代休で、子供が家にいたので、あちゃ~って
思ったんです。子供がいると、なんの電話?とかいちいちうるさいので、
集中できないな~って。


ちょうど携帯も新しくなって、ホワイトプランも使えるし、
ここはいっちょ、初めて外からかけちゃおうかって思いつき
ました。

時間が迫ってくるのに、なかなかでかけられなくて、ちょっと
焦ったけど、せっかく思いついたことだから実行しなくちゃ
って思って、外に出ました。


この前Soraumiちゃんと一緒に行った公園に行って、屋根のある
休憩所みたいなところに座って、電話をしました。


うわ~~初めてだよ~~お外から。それもすっごくあったかくて
気持ちいい~~♪
普段の自分は、人が何人も通るところで、こうしてセッションの電話
をするなんて考えられないことでした。
部屋のドアを閉め切って、誰もそばにいない状態でしか、
集中できなかったの。


だけどね、セッション中も、人が通り過ぎていったけど、
全然気にならなかったよ。すっごく解放的な気持ちで、
楽しくセッションを受けられて、お花写真も選んで、
いろいろお話もさせていただけて、大満足でした。


思いついたことを何も考えずに実行してみる。

素敵なことだなあ~~~


何も難しいことじゃないね。



そうやっていつもと違うことに一歩を踏み出せた自分に拍手~~


そんなこと、簡単にいつもやってる人からしたら、
何をいまさら、そんなことでって思われるかもだけど、
わたしにとっては大きな一歩なの。


まさにひとつひとつだね。



また帰ってきてから、子供にあげた500円のお小遣いを
車に置きっぱなしにしていたら,パパが遣ってしまって、
子供が大泣き!なんてシーンもありました。

あんまりお金お金って騒ぐ子供に、イライラして、
怒ってしまったりしました。

この辺もこれからクリアしていかなきゃって思うところです。

そうそう、豊かさを受けとる準備、だよね。




つまんないことを考えている時間が、いつの間にか、
リフレをしている自分をポジティブにイメージしている時間に
なってることに気がついたよ。

わあ~~なんか楽しみだ~~




わたしね、温泉で働いてるときも、お店のときも、
お客さんからのクレームってあまりなかったの。
(もちろん、何も言わずに帰られた方はいっぱいいたと
思うけどね)
あからさまなクレームってなくて、
温泉のときは、時間に対するクレームだけ何度かあった。


なので、自分でするときは、時間を区切ることはしないで
いようって思う。
何分コースってあるけど、大まかに設定して
自分の手がこれでオッケーって思えるまでやりたいな。


お店のときに、
お寺の奥さんがみえて、いつも強めのコースで、1時間
ビッチリやってくださいって方がいて、
それもお客さんの要望なので、わたしたちはいつも
汗だらだら流して、必死で強もみ1時間していたんだけど、
そういうのも、
溜まった疲れやストレスを、違った形でもっと外に出して
あげられたらなって思います。


そうそうSoraumiちゃんがコメントしてくださったように、
BGMも必要だよね。お店でしていた時はCD1枚しかなくて、
いつもず~~っと同じCDかけてて、お客さんは少しだけど、
自分たちが、飽きちゃってたな(笑)

いろいろその人のイメージとかから選んであげるのも
いいかも♪
もちろんわたしの手がスムーズに流れるようなのも
いいね!!


いつか、ちゃんこさんに、
『リフレを選んだわけ』も知りたいってコメントもらって、
書きたいなって思ったのだけど、

リフレを選んだきっかけって、特にないんです(爆)


あはは、驚いた??


いつのまにかそうなってたって感じです。


リフレクソロジストになるんだ~って思って
スクールに通ったわけでもなく、
いつの間にか習ってて、働いてて。


そしていつの間にか、大好きになってました。


アロマの全身マッサージも、やっていた時期があるので、
いつかまた再開したいな。
全身する場合はやっぱりエッセンシャルオイルを一通りは
揃えておかないといけないし、キャリアオイル(ホホバとか)
もたくさんつかうからね。



金額設定などもチラシに書きたくて、
ちょっと楽しく迷っています。


フット&ハンドリフレ一通りコースで、3000円って安いかなあ。
時間にしたら、だいたい45分~1時間くらいなのだけど。

3000円くらいだったら、なんとか出せる金額かなって
それ以上になると、わたしだったら我慢しちゃうなって。


出張するときは、電車代だけいただいて。


しばらくはそれくらいにしていこうかな。


な~~んて、書いてたらすご~~く長くなっちゃった。



まだいっぱい書きたいことあるので、
またぜひ読んでくださいね!!



いつもありがとう


大好きなあなたへ





今日もハッピーシャワーがいっぱい降り注ぎますように




ペタしてね