またお天気下り坂みたいですね。
風がビュービュー吹き出しましたね。

私は何故か、『和』のものが好きです。

家も、和室が好きで、畳の部屋が一番落ち着きます。
今の家も賃貸の一戸建てで、築30年以上たっている
古い家です。
畳ももうボロボロで、めくれてきてるので、
い草マットを買って敷いて隠しています(;^_^A

もうちょっと涼しくなったら、籐の敷物を
去年買ったので、それを敷こうと想ってます。
とってもひんやりして、気持ちいいんだよ~
でもさすがに子供が走り回ったり、
コタツのテーブルを引っ張ったりするので、
少しずつ痛んできちゃってるけど・・・


フローリングとかの家に引っ越しても、きっと
畳とかゴザとか敷いちゃいそうです。
ソファとかは、ずっと実家にもなかったし、
ずっと和室で育ったからかな~~

小物とか雑貨とかも、いいな~って
想うもの、足が止まるお店は、和のものが
置いてあるお店です。不思議~~~

先日、セッションで街まで行った時、
お友達にプレゼントを探していて、
郵送するのであまりかさばらないものがいいな
っていろいろ想って探していて、
結局2時間ほど楽しく探して、
和食器などを扱うお店で、買いました(*⌒∇⌒*)

さすがに和服が一番落ち着く~ってわけには
いかないんですけどね。
服はしめつけないゆったりとしたのが
一番いいな(*^.^*)

色は、緑が好きです。
昔は深い群青みたいな色が好きだったの。
そしたらオーラがそういう色だって言われたよ~~
淡いピンクも好きだな~~

最近買う服はパステル調のピンクと緑ばっかり
かも~~夏は緑いいよ~抹茶のいろ。
涼しい感じするよ~~

子供も緑が好きみたい。
でも洋服は赤がお気に入り。暖色系のが
好きのようです。青とか黒よりね。

教会よりは神社が好きで、
ディズニーランドよりは温泉が好きで、
洋食よりも和食が好きで(*^▽^*)

よっぽど日本がいいみたいラブラブ


好きなものの話、楽しいね!!

素敵な家に引っ越せるなら、
引き戸とかのある、純和風の家に住みたいです。
もちろん畳の部屋が中心でね、
ベッドじゃなくて、お布団がいいな~~o(^-^)o


みんなはどうかな??


今日も素敵なことがみんなとわたしにた~~っくさん
訪れますようにドキドキ


ペタしてね


あ!ペタしてねの種類が増えてる~~!!可愛い♪