今朝書いていた日記が一瞬で
全部消えてしまいました。
最近、うちのMacちゃん、クラッシュが多くて
地図とかの重たいページをなかなか
開いてくれません。
でも、アップしない方がいいよっていう
メッセージなのかな~って想いました。
ちょっとまだ不安定を引きずってる内容だったので(*゚ー゚)ゞ
今日はね、お昼ご飯に、久しぶりに近所の
くら寿司(回転寿司)に行ってきたんです。
200円割引券がついててね。
パパに車で連れていってもらいました。
なんかちょっと気が晴れたぁ~~
お寿司も美味しかったしね。
でね、さっき自分の本棚から、大好きな本を
見つけて、久しぶりに開いてみたら、
心がほんわかなりました。
次の日ケロリ―いつだって明日はいい日/タケウチ ユミコ

¥840
Amazon.co.jp
次の日ケロリ〈2〉三つ葉が四つ葉になるトチュウ/タケウチ ユミコ

¥840
Amazon.co.jp
次の日ケロリ〈3〉幸せのタネ植えるケロ/タケウチ ユミコ

¥840
Amazon.co.jp
次の日ケロリっていうキャラクターの絵本です。
リラックマとかのサンエックスのキャラクターでね。
可愛いでしょ~~(≡^∇^≡)
ケロリは落ち込みやすい性格で、
落ち込むと身体が緑色になるの。
で、一晩眠るとケロリとして、白くなるんだ~
おたまじゃくしのトチュウは黄色いんだけど、
まだカエルになるトチュウなの。
で、ケロリみたいに一晩でケロっとできるように
なりたいな~って想ってる。
にじむしは、ケロリが緑色になってるときに
そばに寄って来て、白くなるといつの間にか
いなくなってるの。
寝れない夜のおまじない
ま、いいケロいいケロいいケロケロ
なんてね。
日々のいろんな出来事の中で、
落ち込んだり傷ついたりいろんなことが
あるけど、そんな中にいっぱい大切なことが
かくされてるんだよ~っていうのが
ほんわかと優しく伝わってきて、
わたしも、よおし、次の日ケロリみたいに
落ち込む自分を認めてあげながら、
ゆっくりと歩いていきたいなって想える
そんな素敵な本です。
3巻目の、幸せのタネ植えるケロ
は、トチュウのお話だけど、最後の最後、
じんわり涙がでてきます。
想うようにいかなくて、涙を流すときも
あるけれど、ちゃんとその想いは届いてるんだよ~
って感じさせてくれる。
ケロリも大好きだけど、トチュウが可愛くて
しょうがないです。
だってわたしもトチュウ(途中)だから(*^.^*)
いろんなキャラクターグッズも売っててね、
買い物にいく時お財布を入れて行くビニールバッグ
もケロリで、それに白ケロリとトチュウの小さな
ぬいぐるみをぶら下げています。
オバサンの持つもんじゃない~と想いつつも、
可愛さに負けて買ってしまいました。
小さなメモ帳も家にありま~す。
こういうさりげなくも、すごく深くてあったかな
お話やキャラクターが作れるといいなあって
ちょっと憧れもあったりしてね。
今3巻だけど、続きもまた出て欲しいです。
もちろんグッズも欲しいなあ。
色が、大好きな緑色が基調になってるので
うれしいです。
どうやらわたしはカエルのキャラに弱いらしい。
(ケロロ軍曹も大好きなのであります!)
というわけで、大好きな本のご紹介でした。
落ち込んだお友達にプレゼントするのもいいかもね。
明日もみなさんにとって素晴らしいことが
たくさん訪れますように。
お休みなさ~い♪(*^ ・^)ノ⌒☆
全部消えてしまいました。
最近、うちのMacちゃん、クラッシュが多くて
地図とかの重たいページをなかなか
開いてくれません。
でも、アップしない方がいいよっていう
メッセージなのかな~って想いました。
ちょっとまだ不安定を引きずってる内容だったので(*゚ー゚)ゞ
今日はね、お昼ご飯に、久しぶりに近所の
くら寿司(回転寿司)に行ってきたんです。
200円割引券がついててね。
パパに車で連れていってもらいました。
なんかちょっと気が晴れたぁ~~
お寿司も美味しかったしね。
でね、さっき自分の本棚から、大好きな本を
見つけて、久しぶりに開いてみたら、
心がほんわかなりました。
次の日ケロリ―いつだって明日はいい日/タケウチ ユミコ

¥840
Amazon.co.jp
次の日ケロリ〈2〉三つ葉が四つ葉になるトチュウ/タケウチ ユミコ

¥840
Amazon.co.jp
次の日ケロリ〈3〉幸せのタネ植えるケロ/タケウチ ユミコ

¥840
Amazon.co.jp
次の日ケロリっていうキャラクターの絵本です。
リラックマとかのサンエックスのキャラクターでね。
可愛いでしょ~~(≡^∇^≡)
ケロリは落ち込みやすい性格で、
落ち込むと身体が緑色になるの。
で、一晩眠るとケロリとして、白くなるんだ~
おたまじゃくしのトチュウは黄色いんだけど、
まだカエルになるトチュウなの。
で、ケロリみたいに一晩でケロっとできるように
なりたいな~って想ってる。
にじむしは、ケロリが緑色になってるときに
そばに寄って来て、白くなるといつの間にか
いなくなってるの。
寝れない夜のおまじない
ま、いいケロいいケロいいケロケロ
なんてね。
日々のいろんな出来事の中で、
落ち込んだり傷ついたりいろんなことが
あるけど、そんな中にいっぱい大切なことが
かくされてるんだよ~っていうのが
ほんわかと優しく伝わってきて、
わたしも、よおし、次の日ケロリみたいに
落ち込む自分を認めてあげながら、
ゆっくりと歩いていきたいなって想える
そんな素敵な本です。
3巻目の、幸せのタネ植えるケロ
は、トチュウのお話だけど、最後の最後、
じんわり涙がでてきます。
想うようにいかなくて、涙を流すときも
あるけれど、ちゃんとその想いは届いてるんだよ~
って感じさせてくれる。
ケロリも大好きだけど、トチュウが可愛くて
しょうがないです。
だってわたしもトチュウ(途中)だから(*^.^*)
いろんなキャラクターグッズも売っててね、
買い物にいく時お財布を入れて行くビニールバッグ
もケロリで、それに白ケロリとトチュウの小さな
ぬいぐるみをぶら下げています。
オバサンの持つもんじゃない~と想いつつも、
可愛さに負けて買ってしまいました。
小さなメモ帳も家にありま~す。
こういうさりげなくも、すごく深くてあったかな
お話やキャラクターが作れるといいなあって
ちょっと憧れもあったりしてね。
今3巻だけど、続きもまた出て欲しいです。
もちろんグッズも欲しいなあ。
色が、大好きな緑色が基調になってるので
うれしいです。
どうやらわたしはカエルのキャラに弱いらしい。
(ケロロ軍曹も大好きなのであります!)
というわけで、大好きな本のご紹介でした。
落ち込んだお友達にプレゼントするのもいいかもね。
明日もみなさんにとって素晴らしいことが
たくさん訪れますように。
お休みなさ~い♪(*^ ・^)ノ⌒☆