昨日は雨で一歩も外にでなかった
ので、今日はさくらを見ながらお散歩ついでに
子供と一緒に買い物にでかけました。
そしたら、しばらくして、
幼稚園時代のお友達のママから電話が!
なんと、車で来ていてさくら通りですれ違ったので、
よかったら遊びに来ない?って子供を誘ってくださいました。

後で聞いたら、お友達がその日、うちの子と遊びたい
っていう話をしていたらしく、その後偶然にすれ違ったので、
すご~い!って想って引き返して電話くれたとのことです。

突然のお誘いにビックリ!!でもありがたくお邪魔させて
もらいました。
子供もビックリしていたのですが、せっかく声をかけてくれた
んだから、行って来たら~って言うと・・・

ここがミソ!!

『どうせオレいたらじゃまなんでしょ~』って
言われちゃいました(*´Д`)=з

そそそんなあ~~~
そんなつもりは・・・もしかしたらあったのかもしれない。


ちょっと凹んで買い物を済ませて帰りました。
パパがちょうど帰ってきたとこだったので、
ここは切り替えて、チャンス!!と思い、
一駅向こうのできたばっかりのディスカウントスーパー
に連れて行ってもらい、買い物してきました。

買い物も掃除もすませて、やれやれです。

でも我が子を邪魔者扱いしているかのごとく
ズバリ言われたのには、ちょっと反省です。

帰ってきてから、わざとらしかったかもですが、
寂しかったよ~~と抱っこしてぐりぐりしちゃいました。
せめてもの罪滅ぼし?

本人はまあお友達と楽しく遊んできたようで
よかったよかったです。

土曜日のさくらまつりにも会えることに
なって、楽しみが増えました。

週末のさくらまつりでは、誰かと待ち合わせとか
しようかなって想ったのですが、きっと必要な人に
ばったり会ったりするだろうな~って想ってました。

おもしろい偶然、そしてさくらまつりの約束と
いい感じでシンクロした一日でした。

これからは子供に、「どうせ邪魔なんでしょ~」とか
言われないように気をつけます。
買い物もすませたし、来週には学校も始まるしね。

息子よごめんm(_ _ )m