8月に入って釣りに行く機会も限られていまして、中々ブログを書くこともままならず、気がついたら後10日ほどで琵琶湖の禁漁! こりゃ行かなくてはならぬと早朝から地内川へ向かい、ヤナが外れたとの情報を頼りにその辺りへ偵察です。ちょうど一人が入れるポイントが空いていたので短竿で開始です。
イメージ 1
今日の使用鉤は取り込みを重視してのタイガー小アジ0,3で開始します、後半は極小針や緑虫なども試して見ましたが、結局今日の軍配は小アジ0,3でしたね!!なにせバラシが全くありません、来年の有望株に決定!! 笑い。
川に入りながらの釣りで、型の良いのも大分混じり普段の貧釣果と違いマグレの大漁です。釣った時はハスかと思うようなこんな形も上がり、私もびっくり!!笑い。
イメージ 2
結局9時頃には釣った鮎を捌くことも考慮して終了、、おまけで足元にあった本蓼もいただいて来て晩酌の楽しみ、味の幅が広がります。
イメージ 3
年に一回あるか無いかの大漁なので、焼きたての鮎をこ近所さんにもお配りして楽しい休日と相成りました!! 笑い。
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
さて今月あと一回いけるかなぁ~~。。