今日から梅雨入りして朝からしっかりした雨量の雨予報だったのですが、今朝はどうも降り始めが少し遅れるようなので、雨降りまでの数時間でも、、と思い早朝から芹川中流へ出かけてきました。芹川もやはり随分と減水しており藻も緑色を失ってモズクのような色になっています、、いやー激渋、激渋、、水中でヒラを返している鮎は沢山いるのですが、極小鉤を鮎ちゃん全く追ってくれません。鉤をとっ換え引っ換えしながら試みるのですが、ポツ、、、、ポツ、、、と偶ーーに追ってくれる鮎ちゃんが大きめなので心が折れずに続けられます、大笑い。
辛うじてビールのアテになるくらいは鮎ちゃんが来てくれたので、いよいよ雨がしっかり降って来そうな気配の中、今年初の犬上川を覗いて帰ることにします。
こちらも水が無いのは一緒ですが、川が大きいので大きな石の深みがあるところに鮎ちゃんは沢山いてはりますね!釣り人のみなさんが犬上川に集まっているのが頷けます。
こちらも激渋なのですが、深場からググッと大きめを抜き上げる感覚はやはり醍醐味があります!!



雨が強くなって来て終了、、さてさて今週の雨がしっかり降ってくれて川がどう変わりますか、、湖東も湖西も選択肢が増えれば楽しくなりそうですね! 災害がないような慈雨で山や川が豊かになりますように!!