郡上竿や釣りに関する造詣の大変深い鮎たわけさんから分けていただいたこの針、「京釣り針の文化針り」と時代がついたラベルと一緒に入っていました、本テグスのハリス、金玉は漆で球を作り金箔仕様で巻いてあります。こんなに綺麗に残っている針です、使わない手はないと実用品として試して見たのですが、経年している本テグスはどうしても切れやすく針が勿体無いので、ハリスをホンテロンに交換して金ビーズをつけて見ました(黄色丸に囲ったのが交換後の「文化針」です) 道具は実用が一番!使わないことの方が勿体ないと思う私です、丁寧にありがたく使わせていただきまーす!!
イメージ 1