本日の早朝ラジオ体操は地内川です、どうしてこんなに車が停まっていて人が多いのかと思ったら土曜日なんですねー、、他府県ナンバーが圧倒的に多く皆さん楽しみに来られてるのでしょう。 入ろうと思っていたポイントはすでに満杯で空いている他のポイントを探して移動します、絞り込みの少しでも水流が早いところを探してチカ2号で始めます。ポツポツとは来るのですが、その後タイガー針の極小袖0,5に交換した途端食いつく速度が数倍多くなりました! 渇水で八月後半、警戒心が増して来てる鮎にはやはり小さな針が有効なんですね!
イメージ 1
 ホッチキスの針と並べて見ました、こんな大きさです、、
 エサもなしでこの前から楽しんでいます「横脈」で竿に直接アタリを取りながら本日のラジオ体操終了!!痩せていると言うものの、やはり地内の鮎は香りも高くふっくらしている気がしますね!!
イメージ 2