発泡棒ラセン錘の記事は以前にも書いたのですが、今回はより安価にできないか、それをラセンの一体型でできないかと、試作してみました。まだ実際には試していませんが、要は餌を川まで運んで水中でばらけさせれば良いのですから、発泡棒に直接餌をつけるために太めのタコ糸を螺旋状に巻き、そこに餌を塗れないだろうかとの思いつきです。 自動ハリス留もやめてサルカンにして、ステンレスラセンも使わなければ随分安くできるのですが、さぁ実用に耐えられますでしょうか、、、まぁ私のこっちゃですから、きっととんでもない大ポカがあるような気もしますが、一度試してみますね! どうぞ皆さんのお知恵もお貸しくださいね!!
イメージ 1