鴨の裏小羽根を使って目印を作る、という記事を見まして練習で作ってみました、脂毛があり軽くて微妙なあたりにも反応するそうです。魚のあたりに気がつかないうちに針を飲み込まれているような鈍な私などには全くの長物でしょうが、先人の知恵が詰まった道具のひとつに間違い無いのでしょうね! 1枚目の写真は大きな羽根、太い糸を使い、イメージです。目印は移動できます。
イメージ 1
そして羽根先に視認性を良くするために着色したものがこちら、 これを使うつもりです。
イメージ 2